
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
うちの子は生後1ヶ月くらいから便秘気味でしたが、9ヶ月くらいから便秘の薬を飲み始め、今は1日1回くらいは出ています。
4日でてないとかなり💩も固くなり、痛くて出せなくなってるかもしれないです。嘔吐もしてるのでお腹もパンパンなのかなと思います。今日は祝日なので、ドラッグストアとかで売ってるイチヂク浣腸を試して、1回すっきりさせた方がいいかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
うちの子は生後1ヶ月くらいから便秘気味でしたが、9ヶ月くらいから便秘の薬を飲み始め、今は1日1回くらいは出ています。
4日でてないとかなり💩も固くなり、痛くて出せなくなってるかもしれないです。嘔吐もしてるのでお腹もパンパンなのかなと思います。今日は祝日なので、ドラッグストアとかで売ってるイチヂク浣腸を試して、1回すっきりさせた方がいいかなと思います☺️
「生後8ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の男の子です。 今日で慣らし保育、3日目 泣かずに行って嬉しいような、かなしいような、、 行く時に、先生においでーと手を出されたら私の方にもたれかかってきて、手を伸ばさずっていうか行動はあったものの…
生後8ヶ月 昨日 お昼から38度の熱が続いていて、 夜中に39度まであがり 今朝測ると37.5まで熱が下がっていました。 小児科を予約してあるのですが 皆さんならこの場合受診されますか? 昨日と違って機嫌がよく元気そう…
生後8ヶ月くらいの子ってどのくらい日中寝てますか? 寝てる時間大体でいいので教えてください! 日中いまだに抱っこ紐なのですが…普通は寝てくれますか?ずーっと抱っこ紐で肩がしんどいです…おくと起きてしまう子です💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇
ずっと完母でしてきていて、その感じで
朝起きて飲ませて
1時間して離乳食。とミルクになってもしていたのがダメだったみたいで、それやめたら嘔吐なくなりました⭐️!
浣腸はせず、硬便が一つ出たらその後たくさん出ました(^○^)!
ミルクも変えたので今はもう1日一回出るようになりました!!
アドバイスありがとうございました😊!!次もしなったらイチヂク浣腸してみます✨