※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

みなさんのお子さんは何歳からディズニーランド、シー デビューされましたか?😋早く家族で行きたくてたまりません💓

みなさんのお子さんは何歳からディズニーランド、シー デビューされましたか?😋
早く家族で行きたくてたまりません💓

コメント

はちゃろーーー

3ヵ月なる前に行きました😂!
車で1時間もかからないってのもあり
午後からゆっくり行って夕方には帰りました☺️
ほんと写メの為ってかんじでした(꒪ȏ꒪)

  • あ

    そーなんですねー!😳
    近くて羨ましいです💓
    車だど3時間くらいかかっちゃうんですよねー😫

    • 3月10日
まりち

暖かくなってくる9ヶ月になる来月にデビュー予定です✩

  • あ

    そーなんですね!💓
    楽しみですね☺️☺️

    • 3月10日
ゆーたん、

うちは2時間半から3時間くらいかかりますが、8ヶ月でアンバにお泊まりディズニーでランド、シー両方行きました( ´ ▽ ` )♡

  • あ

    私も行くならお泊まりで行きたくて、今年の秋頃デビューしようかなー💓💓

    • 3月10日
  • ゆーたん、

    ゆーたん、

    うちは1日目少し早く切り上げてホテルでのんびりしたりシェフミに行ったりしました( ´ ▽ ` )
    暑い時は地面の照り返しが可哀想ですし、冬は寒いので、秋良いと思います( ^ω^ )
    ベビー服など買い物したりキャラグリしたり乗り物も結構乗れましたよ(*^o^*)

    • 3月10日
  • あ

    そーなんですねー💓💓
    参考になりました!!🎶
    持って行って良かったグッズとかアイテムとかってありますか?😳

    • 3月10日
  • ゆーたん、

    ゆーたん、

    多分離乳食始まってるとおもうのでお弁当タイプの離乳食とストローの赤ちゃんの飲み物
    (パークのベビーセンターにも少し売ってます)赤ちゃんのベビーせんべい、ぐずった時にあげました( ^ω^ )
    後は乗り慣れたベビーカーを持って行きました(*^o^*)
    おもちゃなどは現地調達しましたよ( ^ω^ )

    • 3月10日
  • あ

    そーなんですね!参考になりました☺️💓
    抱っこ紐より、ベビーカーの方がやっぱり楽ですよね😳ベビーカー買う予定なかったんですが、やっぱり買おうかな!

    • 3月10日
  • ゆーたん、

    ゆーたん、

    抱っこ紐も持参しました(*^^*)パークにもレンタルのベビーカーがあるのでその為にわざわざ買うのはもったいないですよ〜…>_<…
    案の定うちは2日目抱っこ〜ってベビーカー拒否されたので抱っこ紐でしたが親の腰が限界でした(^◇^;)笑

    • 3月10日
  • あ

    やっぱり長時間の抱っこ紐は腰にくるんですねー😅
    それならベビーカーはレンタルにしようと思います💓

    • 3月10日
  • ゆーたん、

    ゆーたん、

    歩き回るので腰がヤバかったですが、主人と交換したりで乗り切りました(*^o^*)
    楽しいご旅行なりますように(*^^*)♡

    • 3月10日
  • あ

    ありがとうございます😊
    とっても参考になりました💓

    • 3月10日
みみたまご

車で3時間ちょっとかかる距離で、6ヶ月でデビューしました(^^)
セレブレーションに2泊してシェフミ、シー、ランドに行きました!

  • あ

    羨ましいー💓
    半年過ぎれば大丈夫なんですかね😋🎶

    • 3月10日
  • みみたまご

    みみたまご

    授乳間隔も開いてきて、赤ちゃんも笑うようになるので楽しめるかなと思います(^^)
    親の自己満足とも言われるかもしれませんが、娘はキャラクターダイニングで周りも認めるほど喜んでました。笑
    アトラクションもショーも泣かずに、待ち時間はしっかりお昼寝してくれましたよ!

    • 3月10日
  • あ

    そーなんですね💓
    かわいいエピソードですね😍
    ますます楽しみになりました!!

    • 3月10日
ひろみゆ

私は7ヶ月のころに行きました。ディズニーランドホテルでいつでも帰れるようにしたけど、結局10-19時くらいまでパークにいました。でもホテル近いのは楽でした♡1人で座れるけど動かないっめ時期に行くのがオススメです♡

  • あ

    そーなんですね!確かにおすわり時期がベストかもしれないですね💓😁

    • 3月10日