![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣の家の人に、通り道を通ると文句を言われました。ゴミ出しのために通るのに、足を踏み入れることを怒られて困っています。
敷地に足を踏み入れることを文句言われました、、
写メにのせてますが、赤は敷地と家です。私の家の裏の赤く塗った丸のところにゴミ箱があります。
ゴミ出しは矢印のとこから「ゴミ」のところまでだしてます。10年いじょうそうです。
Aのところに半年前に人が越してきました。育児世帯のちょいヤンキー的な人です。30代くらいのママさん。
その人に、矢印のところを歩いてたら、
人の敷地に足踏みいれるとはどういうこと?と喧嘩腰にいわれました。
矢印は私の足で2.3歩で、2.3秒ほど通るだけです。
通して貰えないか?と頼んだら、
へこへこと謝罪すべきちゃうんか?といわれカチンときたので、一歩もそちら側には足をいれません!というと、じゃあBのほうに許可とったんか?てかぐるっと回るべきやろ!と言われ…
うちは田舎ですし、実家はそばですが、そんなの助け合いだし細かいことはいいあわないのですが、私が、産まれつき女から喧嘩売られたり苛められる気質もあり、よく目くじらを立てられるのはわかってますが、Bとの間には黒で塗りつぶしたところにでかい室外機があり通れません。かといって、外にだしてくさくて水滴などでぬれたゴミを(しかも45Lの袋が6袋とかある。。)一旦家にいれて運んでぐるっと回ってはなかなか難しく…赤ちゃんも二人いて、幼児も三人いるのでゴミ持ったまま家の中へは言ってまとわりつかれたりしても大変で(^^;
謝って頼んだら、通して貰えますか?と聞くと、そんなんされても無理やけどな!と。。
そもそも矢印のさきのところに常に散歩で腰かけるおばあさんとかもいるし、Aの家もBの家も敷地の×マークのところに常に人が入ってます。歩行者がそこを通ります。
そういう人にはなにも言わないのか…
あと、言えと家の距離が狭いので、家の周りの雑草とるとかはかならず空いての敷地に入らないとダメだし、そういうのすべて仕方ないと思うのですが、スゴい喧嘩腰で言われた挙げ句、常識ないな!とこちらが悪く言われてしまい、、
確かに、ガチガチな決まりで固めたら、打ちの敷地ではないのでしょうが、旦那とも以前から、性格悪い人やきつい人からは文句いわれそうやなーと言ってた矢先のAの引っ越し入居…
私が女当たり悪いのもあり喧嘩売られたわけですが、そんなに文句言われないといけないことでしょうか?
ちなみに入居のとき、業者はうちの敷地に入って作業してたし、オープン設計で隣接してたらべつにそんなもんでは??と思うんですが…
嫌がらせで給湯器壊されたりしないか心配です、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷静に、常識の範囲で考えたらAさんの言い分が尤もです。
(ただ言い方はあるよねとは思います💦)
どんな理由があっても我が家は「人様の敷地内はNG」にしているので、あちらから許可がない限りは通らないです💦
そこはやっぱり他の方の領域なのでダメだと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言い方はトゲあるなと思いますが、言っていることはAさんは間違ってないかなと。
2,3歩くらい、ちょっとくらいいいじゃないかと言われてもそれは相手の敷地なので相手が決めることです💦
田舎とか実家が近くとか、女当たり悪いとか、それは関係ありません。
さすがにそれで嫌がらせとかはないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
じゃあうちの敷地にもはいんなボケが!とキレてやらないとだめですね(笑)
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
キレてやらないととか、そこは自由だと思います😌
私ならキレません。
でも、こうやってここで得た回答に不満があり自分だけと思い強く言うくらいなら、Aさんにも言えばいいと思います!
強いところアピールしたらいいんじゃないですかね?- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
はい、言い返しましたよー。口下手なので急に怒鳴られたので、ビックリしてうまくいえませんでしたが、あとからこんな風にいってやればよかった!!とかたくさんあります。
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
今度いわれたときのためにセリフ考えておきます。
深夜0~2時まで小さいこ(六歳、4歳、2歳)を暴れされて大声で喚かせて迷惑だ!非常識はそっちだろ!とかたくさんあります。
酒のみまくって下品で野蛮だし、家でどんちゃん騒ぎとかも迷惑だし。まあ犬20匹かって悪臭問題起こしたあとに夜逃げした曰く付きの家を買ってくる時点でアウェイです。- 1月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
敷地に入ってるなら文句言われても仕方ないと思います💦
数歩、何秒ではなく勝手に入られたら気分良くないです😓
ゴミ箱の位置を変えてはどうですか?
私なら反対側の室外機の横などに移動し、家の中を通らなくても捨てれるようにします。
子供いるから捨てるのが大変なのは個人的事情ですし、だから敷地内通りますはないですね💦
雑草取るのも入らずに取れるようにするべきかと。
業者が入ってたからいいではなく、個人的にその業者がありえないのでそれを基準にしない方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
室外機の横も同じです(^^;
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
あと、みんなはいるのは私だけ文句つけられてるし、その人もうちの敷地に常に勝手に入りますが…(入らざるを得ない)
- 1月8日
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
私も自分の敷地を
水滴などで濡れたゴミ袋を
持って歩かれたら
とても嫌です😭🙌💦
言い方にトゲはあるけれど
Aさんの言い分も分かります!
-
はじめてのママリ🔰
敷地ってほどのものでもないし(ゴミ収集車がそこの家の敷地に垂れ流す汚れのが汚い)、わたしは敷地を歩いてませんし。
- 1月8日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
Aのお宅がおっしゃることが間違ってるとは思わないです😅
勝手に土地通っておいて「助け合い」って、ちょっと自分勝手だなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ、Aがうちの敷地に少しだけ入れてる自転車(多分自覚なし)も突き倒しておこうと思うし、掃除のときにうちの敷地に何十分も入ってることも怒鳴り散らさないとだめですね(笑)
言い方というより、お互い様なことをなんで文句言われないといけないのかムカつくし、ほかの人がその人の敷地で一時間立ち話してても文句いわないとかふざけてます。許せない!- 1月8日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
申し訳ないですが、ゴミ袋を持って敷地に入られるのは嫌です😭
2-3歩でもゴミを落とす可能性もあるし、臭いも気になります💦水滴で濡れてるならなお嫌です🤢
どうしても通りたいならAさんに勝手に敷地内に入ったことをお詫びして、できる限り水滴などは落とすので、今後は通らせてもらえないか誠心誠意お願いしたら良いと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
はっきりいって、敷地ではないんですけどね、、敷地に入ると文句いわれたらいやだし、境界塀を歩いてました。
水滴は落ちてないですけどね。水滴を文句はいわれてないですし、、
まあ、相手はうちの敷地に自転車はみ出していれてるので、今度いわれたら、それをどけろ!といってやりますけどね。別にわたしは置くことに腹は立ててないですが、そっちがケチつけるならこっちもじゃ!という気持ちがあるので、、- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地図からするに、Aさんの家の顔になる方面を使ってゴミ出ししていますよね。
ご自身で言っている通り
「くさくて水滴などで濡れて45リットル6袋もある」ものを、Aさん宅の玄関前に置いているのですよね。
自分の家からすると裏に放置なので気にならないかもですが、Aさん宅もBさん宅も嫌だと思います。
せめてゴミ出しまではご自身の家の道路側に置いておいて、ぐるっと回って出すのが良いと思います。
きっと家の顔側にゴミを置くことになりますよね、嫌じゃないですか?家の顔にゴミを置くの。でもAさんも自宅の玄関に近い敷地を通られてゴミ出しされるのもAさん宅にとっては嫌なことだったと思います。
Bさん宅に許可をとって通らせてもらっているなら、Aさんにははっきり伝えた方が良いです。
許可をとっていないなら許可をとった方が良いですが、たとえ短時間でも通って良いものではないです。
もしかするとBさんも言いたいのに我慢しているかもですよ。
我が家はBさん宅のような角がありますが、ショートカットとかで通られるのがクソ嫌でした。
黙っているからと言って認めているわけではないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
家の道路側に置けないんです。勝手口がないですし、台所も遠いし、そもそも道路側は隣の人がうちの玄関の敷地まで車を止めててスペースがまったくないです、、
ショートカット、通行人全員使ってますね(^^;- 1月8日
-
ママリ
ショートカットを使われるのはほんとうざいです。
BさんやAさんがもし✖️のところで敷地内に立ち入るのを嫌がっているならその気持ちはわかります。
お互い様とか、それ言っていいのは使う側でなく越境される側の方が言えることかな、と。
我が家も家の角でいろんな人がショートカットして通りますが、他の人が使っているからって自分も通って良いとか思うなよとは思います。
気を遣って避けてくれる隣人はわかっていてそういう人には感謝しています。
文句言わないから気にしてないわけじゃないとも思いますが、我が家の場合は揉めたくないですし良くしてくれる顔見知りのご近所さんも多く、さすがにゴミを持ってショートカットする人はいないので我慢しています☺️
ですが、それが臭いゴミ持ちだったらやめてって言うかもです。
もしくは嫌いなご近所さんとかなら、、、
少なくともAさんには好かれてないことはわかりますね😓残念だけど。
ゴミはなにも勝手口から出さなくても、玄関からゴミを出せば良いと思います。
家の中のゴミを外に出すのを嫌がる家もありますし、ご近所付き合いは自分の家が標準ではないのでご近所さんとはなるべく揉めないようにした方が良いとは思います。
ゴミ問題はけっこう根深いですよ。
ふと思いましたが、Bさんから許可をもらってBさんと仲良くしていれば良い話かなと思いました☺️- 1月8日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
「10年以上ずっとそうだから」「2,3秒だから」っていうのは理由になりません。他所様の敷地内に踏み込んでいる以上、Aさんの指摘はご尤もですよ。
あと女当たり悪いとかは関係ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私だけ言われるので女当たり悪いですよ。
わたし以外の人もその家の敷地にみんなはいってますよ?
わたし本文にかいてませんでした?敷地で座って休憩してる人はオッケーなんて納得できません。- 1月8日
-
ママリん
じゃあ「あなたがとても言いやすそうな人だから注意されてる」ってことじゃないですかね。
だからと言って他の人は言われてないのに!っていうのは言い訳だと思います!ダメなことはダメですよ!自分の行動を改めてから他の人のことを指摘した方が説得力上がりますよ〜- 1月8日
はじめてのママリ🔰
じゃあこちらも監視カメラつけて、一ミリでも入るとケチつけないといけなくなりますよ(^^;