
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢によると思います!
仮に30歳と仮定するとボーナスだけなら、普通かそれより少し多いかな?という感じで、
月の手取りは多い方だとおもいます!

はじめてのママリ🔰
27歳なら多いと思います!!
-
初めてのママリ
休みがほんとに取れなく月1.2の時もあり毎日残業でも頑張ってくれてます🥲(残業なし笑)- 1月8日

退会ユーザー
私と同じくらいです!
ただ私は社会人15年目くらいなので9年目なら多いと思いました!
-
初めてのママリ
そうなのですね!
毎日頑張ってもらってますが旦那的にはもう少し欲しいみたいで社長に交渉中みたいです🤣- 1月8日

退会ユーザー
金額は多くはないけど、
およそ3ヶ月分と思うとボーナスとして普通かなぁと思います😀
-
初めてのママリ
手取りで50万だど額面70いかないくらいですかね?🤔
それでも3ヶ月分って聞くと嬉しいですね🥺
去年は夏1.5 冬 1だったので😭- 1月8日

はじめてのママリ🔰
それだけ休みがな位なら少ないと思います😢残業代、休日出勤代もあると考えると、普通に仕事してる時間を時給換算するとひどいことになりそうです😢
-
初めてのママリ
旦那も時給計算したら泣けてくるって言ってました😂- 1月8日

♡♡
年収だと700くらいですか?🤔
月1-2の休みならば1ヶ月28日出勤(8時間労働ならば224時間)
時給だと2300円くらいですよね。
毎日1時間残業した場合だと時給2000円くらい、お住まいの地域や同じ職種の平均賃金次第、残業代が出ない、休みがすくないデメリットもあるので平均的かちょっと少ないかなって印象です。
働き方や環境は別として、年齢だけだと多い方だと思います!🙆♀️
-
初めてのママリ
同級生や同業種の同じくらいの方よりかは貰ってるけど
やはり休みが少ないのがネックですよね😂- 1月8日

ママリ
うちからしたら多いです🥹
残業なかったら手取り20くらいです🥹
車を会社で持たせてくれるのもいいですね✨
-
初めてのママリ
手取り20は辛いですね😭
休みが少ないですが車の維持費ないのはめちゃくちゃありがたいですよね😭- 1月8日
初めてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!🥺
27で社会人9年目?です!