※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

出産後、出血が続いています。母乳混合で育てている2ヶ月の赤ちゃんがいる中、生理のような出血が何度かありました。皆さんも同じ経験はありますか?

出産から間もなく2ヶ月がたちます。

現在は母乳よりの混合で育てていますが、
産後1ヶ月ほどで生理のはじまりのような出血がありました。
出血は3日ほどで終わりました。

それから1.2週間後に一度再度出血。
そしておとといまた1日のみ出血がありました。
そのときはふくとつくぐらいです。

皆さんもこのような出血はありましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ2ヶ月経ち、混合で育てています。
ちょうど1ヶ月健診の際に悪露が出切ってるねと言われ、その時は出血も止まっていたのですが
その1週間後に出血が1週間続きました。
生理かと思ったのですが生理痛もないし、血液もサラッとした感じでした。
そこからまた1週間後にまた出血し、同じような感じだったので
不安になり産院で診察してもらったところ、生理ではなく悪露の残りがまた出ているということでした。
今は出血もなく、たぶん先生の言う通り悪露だったのかなと思ってます🤔
生理の時の症状(生理痛や貧血など)がなければ、はじめてのママリさんも悪露かもしれないですね🤔
ご心配であれば産院の受診をお勧めします😌