※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の顔について言われた時の反応について相談しています。流すか会話を変えるが、胸糞悪い。離婚ならいいが、憎んだ相手に似ていると言われるのは気分が悪い。

シングルで「子供の顔がお母さん似じゃないね、お父さん知らんけどお父さんの顔なんだろうね」と言われた時の反応ってどうしてますか?
軽く流すとか、会話の内容を変えるとかしてますが、正直胸糞悪いです。

死別ならいいけど、ほとんどの人は離婚ですよね。
離婚するくらい憎んだ相手に似てると我が子が言われて気分いいわけないって思わないような相手に気を使って怒らないようにする私って大人だね、と褒めてみたりもします。

しかもだいたい「ほんま可愛い顔してるな。お母さん顔とは違うなぁ。お父さんの方か?」って流れ。
地味にディスられる。
私の遺伝子100%で、父親なんておらんわ!って気分。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルではないのですが、娘はよくパパに似てるねと言われます。
個人的には本当どーでも良い内容なので、私は何とも思わないのですが、大体そうですかね?で終了します🤣

会話もそれ以上続かないし、適当に返すのが一番かなと。

私は自分の子どもがかわいいねーと言われたら普通に嬉しいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦円満だとそうでしょうね。
    両親揃ってる子に言うのは普通によくあることだけど、シングルの人に言うって普通じゃないと思います。

    • 1月8日
めい

シングルです。
めっちゃムカつきますね!
そんなこと平気で言ってくる人は、そもそも頭のおかしい人なので関わりたくなりですね。私なら無視してしまうけど、相手に怒らないママリさんはホント大人です!
父親なんておらんわ!って気分もめっちゃ分かります。私が細胞分裂して生まれてきた子だと思っていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はらわた煮え繰り返りますよね。
    うちはDVで別れて生きていること自体やめてほしいと思うほど恨んでます。
    そんなこと知る人は少ないですが…

    ほんと、私大人ですよね⁉︎
    細胞分裂、もしくは聖母マリアだよ!って感じです😤

    • 1月8日