
コメント

はじめてのママリ🔰
サーモスは大丈夫でした😊象印はなぜか沸騰した物を入れても温度が下がりやすかったです💦

ぽむ
先に熱湯を入れて2、3分放置して中を温める
そのお湯を捨てて新しくお湯を入れると保温力キープできますよ
-
明日香
ありがとうございます!やってなかったのでしてみます🥹
- 1月8日
-
ぽむ
それか水筒が2つあるなら逆にキンキンの水を水筒に入れて
ぬるくなったお湯をもう一度ケトルで沸かすとぬるい分時短で沸かせて水割りすると程よい温度に調整できますよ
さほど時間は変わりません!
冬の授乳って大変ですよね- 1月8日
-
明日香
その手もありますね🥺✨️
沸かしに行くのですら寒くて面倒なのが現実です😂
長い冬になりそうです笑- 1月8日

ガオ
サーモス使ってましたが朝まで70度以上は心配だったので1回お湯入れ直してました😅
一応調乳用ステンレスボトルだったので保温力は良かったんですけどちゃんと測れる物持ってなかったし心配だったので…
-
明日香
ありがとうございます!
本日60度調乳飲ませてしまって心配です🥲🥲🥲
寒いからと面倒になってましたが
やはりちゃんとするべきですね!✨️- 1月8日
はじめてのママリ🔰
あとは水筒にお湯を入れる前にまず沸騰したお湯を少し入れて蓋をして振ってお湯を捨てて水筒自体を温めてからお湯を入れる方が長い時間温度を保てました。
明日香
サーモス…スープ容器ならあるのでそれで…いけますかね?😂
1度温めてなかったので実施します✨️