※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

新生児の服装についての質問です。室温20〜22度で、短肌着+コンビ肌着+ドレスオールは大丈夫でしょうか?また、ブランケットよりスリーパーの方が安全でしょうか?

新生児の服装について。

今の季節肌着問題に悩んでいます。
1カ月は家に篭りますので(室温20〜22度)
短肌着(半袖)+コンビ肌着(半袖)+ドレスオールで
大丈夫でしょうか? 

あと、ブランケットよりスリーパーの方が
安全でしょうか?よろしくお願いします

コメント

kiki

室温20-22度なら肌着2枚着せる必要ないかなと!コンビ肌着1枚でいい気がします🤔

安全面を考えるならスリーパーの方がいいと思います😊スリーパーだと割りと長く使えます!ブランケットでも寝返りしないうちは胸から下くらいに掛けてあげる分には使えますが、寝返りするようになったらブランケットの意味をなさないです🥺笑

  • m

    m

    ありがとうございます!
    今さっき退院してコンビ肌着+ドレスオールの2枚にしました! 一カ月頃から動き始めますよね? それくらいからスリーパーに変えたいと思います^_^

    • 1月8日
  • kiki

    kiki

    基本的に短肌着あまり出番ないかなと思います😌私は使わなかったというか買わなかったです!コンビ肌着かボディ肌着使ってました🌟
    一概に1ヶ月頃から動き始めるとは言えないです!赤ちゃんによっては新生児から足バタバタさせて全然ブランケットかけても意味無いってこともありますよ!

    • 1月9日
はじめてのママリ

家の中では短肌着とコンビの2枚だけで過ごしてました!
ドレスオールとかは外に出るときだけでした。
ねんね期はブランケット着せてました!(脇の下くらいでかけてました)
足が良く動く子とかならスリーパーのほうが良いと思います!

  • m

    m

    ありがとうございます!
    まだ新生児であまり動かないので1カ月頃からスリーパー考えてみようと思います!^_^

    • 1月8日
れい

着せすぎだと思います
20度あるなら薄手のもの2枚で十分ですよ
コンビ肌着かドレスオールどっちかで大丈夫です

ブランケットよりスリーパーが安全ですが、それも薄手のものが安心です
温めすぎで死ぬことはあっても、20度で寒くて死ぬことは無いので着せなくても良いくらいです

  • m

    m

    ありがとうございます!
    コンビ肌着+ドレスオールの2枚にしました!^_^

    • 1月8日