※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REO大好き★
家族・旦那

眠りが浅い息子…もう毎日寝不足で頭痛い…私も仕事してるのに夜泣き対応…

すみません‥完全に愚痴です。

眠りが浅い息子…もう毎日寝不足で頭痛い…私も仕事してるのに夜泣き対応は私だけ。
むう体が限界。でも働かないと生活できない。毎日毎日夜が来るのが苦痛すぎる…旦那に話しても俺だって色々手伝ってるって言われるだけだし。
私が手伝っ手欲しいのは家事じゃなくて夜泣きたよって何回もつたえてきたけど分かってもらえずここまできたけど…もう寝不足すぎて耳鳴りもするから限界。でも旦那に話しても無駄だし…
頑張るしかないかな…

コメント

deleted user

頑張り過ぎないでください_(._.)_なんだか、他人事じゃなくて、。
両親は頼れませんか?仕事休みの日に、旦那にこども見ててもらって、日中眠ることはできませんか?

  • REO大好き★

    REO大好き★

    ありがとうございます(T-T)
    保育園は四月からで、それまで仕事の時間はちょこちょこ母に見てもらっていたので、自分の睡眠の為にお願いする事が心苦しくて…
    旦那は一人で面倒見れないので、すぐ義実家に連れてくので気持ち良く頼めなくて😢

    • 3月10日
deleted user

私はまだ育休中ですが、同じく夜泣きに耐えられなくて夜間断乳始めました。
3日目の昨夜は5時間も寝てくれました!
もし完母ならそれも視野に入れてみてはどうでしょう…(´・ω・`)

  • REO大好き★

    REO大好き★

    ありがとうございます★それが、だいぶ前から夜間断乳してるんですが全くかわらずで(T-T)

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え~💦それは大変ですね😢
    こんな辛い思いをして夜間断乳したのにまだ夜泣きが減らないなんて想像しただけでぐったりします(´・ω・`)
    お疲れ様です…

    保育園4月からなんですね~。
    たまにはママが平日休んでお子さんだけ預けられる日があるといいですね😣

    • 3月10日
  • REO大好き★

    REO大好き★

    そうなんです~
    もうぐったりしながら仕事してます…
    慣らし保育が始まったら数時間寝させてもらおうかと思ってます…子育ては体力勝負ですね…

    • 3月10日
あろは

うちの息子も眠りが浅くて。。
夜中抱っこもミルクもダメ💦
何しても嫌がります
眠れないと 気持ちのヨユーも
体力もなくなりますよね😢

私は、早く寝ないかな
ずっと眠ってくれないかな
と考えてしまいます😢💦

REO大好きさんの体調が良くなりますように🌟

  • REO大好き★

    REO大好き★

    ありがとうございます😢
    同じ状況なんですね…
    いつか日寝てくれるようになるのは分かっていても、辛いですよね💨💨
    お互い頑張りましょう(T-T)

    • 3月11日