※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が強いと男の子って説は合ってると思いますか?できれば男女両方産んだ経験ある方に聞きたいです。

胎動が強いと男の子って説は合ってると思いますか?
できれば男女両方産んだ経験ある方に聞きたいです。

コメント

はじめてのママリン

確かに男の方が強い気はしましたが、たまたまかな??って気もしてます😅
産んでからも男の方がよくグーパンとかしてきます😂痛い。

どんこ

合ってないです(笑)
先に男の子、現在女の子妊娠中ですが、女の子の方が激しいです(笑)

ルリ

上男の子、下が女の子ですが
お兄ちゃんの方は蹴りが強くて臨月の時肋骨が痛かったです。

娘は蹴るには蹴るんですが、どちらかというと、グネグネ動いてる感じでした。

個人差もあると思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

なんとなく男の子の方が強かったかな?って感じでした!

チコリ

確実に女の子の方が強かったです。蹴られて痛いということを2人目で知りました。
上の男の子は今動いてるかな?くらいの胎動でした。

deleted user

女の子の方が胎動激しかったです😂

ママリ

うちは女の子の方が強く痛かったです!

はじめてのママリ🔰

痛かったのは女の子で
よく動くなーって感じは男の子でした!

ゆのまま

女男女の順に産んでますが関係ないと思います😂
1人目はどちらかと言えばそこまで激しいことは無く活発な時とそうでも無い時とって感じで
2人目は1人目よりはボコボコかなり激しくて
3人目は上2人よりも沢山蹴ったりパンチしたりこれ足やなぁって膨らみが出来るくらいぐいーってしてたり😂
3人目が1番激しかったです笑

はじめてのママリ🔰

わたしも女の子の方が強かったです!

はじめてのママリ🔰

ここだけでの確率で言えば女の子のほうが強いみたいですね🤭
私も娘は居ますがそういえば肋骨蹴られて辛かったな〜と思い出してきました💦笑
今お腹にいる子がまだ性別わからず胎動が一人目より激しいのでどうかな〜と思い質問してみましたが…もしかしたら元気な女の子かもですね🤭🤭
ありがとうございました!