![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で妊娠し、14wになった女性が、産む病院の初診時期を悩んでいます。妊娠週数と妊婦健診の受診券のことを考え、16wと20wに行くのが良いか迷っています。
不妊治療で無事授かり、現在の病院は卒業のため、
産む産院へこれから転院予定です。
不妊治療の病院には、
5w.6w.7w.8w.10w.12wと通っている感じです。
そして、今日で14wに入るのですが、
産む産院には、何週で初診に行こうか迷ってます…
とりあえず最後に病院行った2週間後の
14wに行っておくべき?
でも、妊婦健診の受診券(妊娠〜23wのもの)が
あと2枚しかなくて。。
早く行っちゃったら、受診券なくなって
足らない分自腹も嫌だなと…😂
多分、今の週数のペースは4週間に1回ですよね?
なので、
16wと20wに行って(綺麗に2枚使える)
24w〜2週間に1回のペースになる。
というのが良いのかな…?
でも、産む病院には早いこと挨拶がてらというか?
通っといた方が良いのかなとか…
(あと、もしも今から16wのうちに何かあったら、、)
みなさんなら、いつ初診いかれますか😂?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月)
![エイリアン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイリアン🔰
私は初診を電話で予約しました
その時に事情を説明し、いつ行くか相談しました
不妊治療の病院を卒業した2週間後でいいけど、不安なら1週間以内に来てもいいよ。と言われたので、卒業の翌週に行きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16.20で良いと思いますが、予約の際に相談してみるのが確実ですね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産む病院というのは、もう分娩予約とれているのでしょうか?
予約まだでしたら私は早めに行きます。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
人気な病院だと早めに行かないと分娩予約が取れないこともあると思うから
とりあえず1回電話して聞いてみた方がいいかなと思います!
![しもママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもママ
人気な病院、無痛分娩や計画出産など希望しているなら、早めに受診しないと予約取れないと思いました😅
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
もう行って良いと思います💦
私は自費の検査などあり不妊治療🏥通ってましたが、産院は11~12週で受診し、分娩予約取りました😅
コメント