※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始時のイスについての相談です。ハイローチェアを持っておらず、バンボも使いたくない状況です。みなさんはどんな体勢で離乳食をあげていますか?

離乳食開始時のイスについて


生後3ヶ月半の息子がいます👶🏻
みなさん離乳食開始時(5ヶ月)
どんな体勢?であげていますか?
ハイローチェアは持っておらず
これから買う予定もありません。

ハイチェアは首座りがしっかりしている6ヶ月からだし
バンボはあまり良くないと言われていますよね…
昼間はワンオペなので
誰かが前向きだっこしてあげる
という事も出来ません。

みなさん何を使ってあげているのでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

1人で抱っこしてあげてましたよ🙌🏻
7ヶ月からローチェアであげてます🪑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    前向き抱っこして
    覗き込みながら口まで持っていく
    みたいな感じですか?

    • 1月7日
ママリ

本当に最初のうちは自分があぐらをかいたところに座らせて、あげてました!
バンボは良くないと言われていますが、短時間座らせるぶんには別に良いかなーと思いますよ👶うちはバンボは購入したことないですが、似たような椅子でインジェニュイティを離乳食初期から使ってます☺️

ミニー

上の子はバンボで
下の子は私がひとりで抱っこしてあげてました💡

ゆうり(Dオタでアニオタ)

バウンサーであげてました。

はじめてのママリ🔰

あぐらかいて太もものところに座らせてあげたり、バウンサー1番高いところにしてあげたりです💡