※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

旦那と乳首のサイズアップについて意見が分かれています。飛び級でサイズアップするのは問題ないか、旦那を説得する方法を知りたいとの相談です。

哺乳瓶の乳首のサイズアップについて
現在5ヶ月になった子どもがいて、
乳首のサイズアップを検討しています。
私は6ヶ月からの乳首を買おうとしましたが、
旦那は9ヶ月からのを買おうとしています。

旦那さんと同じように飛び級でサイズアップ
問題なく出来た方いますか?
または旦那の飛び級はやめた方がいいと説得できる
理由をご存知の方はいらっしゃいますか?


(ここからはちょっと吐き出しです)
何でもかんでも飛び級にしようとする旦那に
嫌気がさしてます。
前は使用時期になっていない
首がすわる前から抱っこ紐で前向きにしたり
安定した頃すぐにおんぶしたり。
使用時期を待てないのか…
子どもを安全に子育てして守りたい気持ちから腹が立つけど
やんわり伝えるようにしています。

説明書よんだ?の質問に読んでないとの回答

誰か旦那を止める方法を教えてー!

コメント

ろぼこ

6ヶ月〜のより9ヶ月〜のを買うと、吸った時にたくさん出てしまってむせちゃう。
うまく飲めないと空気も一緒に飲んじゃって、お腹に空気が溜まって苦しくなっちゃったり、吐き戻したりするんだよー。

とかですかね🤔

  • なち

    なち


    そうですよね。笑
    想像するだけで苦しくなります💦

    ご相談にのっていただき、ありがとうございます😊

    • 1月9日
ままり🐈‍⬛

今は何分で飲んでますか?
メーカーさんが言うには、月齢は目安であって、あくまでも10分ほどで飲めるサイズが理想だそうです。
と言ってもうちは吸引力があったのか10分なんてかからなくて、ずっとサイズアップせず(3ヶ月頃にMにしたら3分で終わって泣いたので)、かなり長く小さなサイズを使いました。
最終的に、Lも使わなかったような気すらします。

一応、その月齢に合わせて出る量だけでなく、乳首の硬さなども違うみたいですよ。
なので、とりあえず順を追ってあげた方が赤ちゃんのためですよね🤔
どう言えば伝わるかは分からないですが、やんわり言えてるの尊敬しちゃいます👏

  • なち

    なち

    10分が目安なんですね😳!
    そう思うと今のでちょうどいいのかも、と思いました✨
    順を追って、本当その通りです。笑
    旦那も同じ感覚だとこんなことで悩まずに済むのにな。笑

    • 1月9日
かん

サイズアップしようと思ったのはなぜですか?😯うちの子は、母乳実感SサイズMサイズと飲むのに相当時間がかかり…4ヶ月の頃に6ヶ月用(Lサイズ)にしました🥺そして、6ヶ月の頃にはまた同じ悩みに直面して、そこから9ヶ月用使ってます😳
飲みやすそうに問題なく飲んでいます😊

飲みづらそうにしていたりあれば試す価値あると思います!

  • なち

    なち

    同じ感じですー!口が忙しそうな割にはミルクが減らなくて、飲みづらいんかなーと思いました!
    2ヶ月の時にも同じような場面があり、産院の先生からのアドバイスで3ヶ月からのを使ったので、今回もサイズアップしようと考えています!

    ご意見ありがとうございました😊

    • 1月9日