※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃん連れの外食、寝返りができない場合、ソファーか抱っこ紐どちらがいいでしょうか?

そろそろ旦那と外食に行きたい🥹
みなさん赤ちゃん連れの外食どうしていますか?
やっぱりソファーに寝かせるか抱っこ紐ですか?
まだ寝返りはしてません!

コメント

みーちゃん

座敷の席でバスタオルとか膝掛け敷いて寝かせていましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 1月7日
ママリ

抱っこしたまま食べたりしてます!寝てても起きてても😃
スシローとかラーメンとかファミレスもいけます🍚
つかまり立ちしだしたら落ち着いて行けないので、今のうちにたくさん行ったほうが良いですよ!いまが逆に1番行きやすいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月7日
ママン

横にできるようなお店を選んで行ってました!座れるようになってからはバンボとか備え付けのお店を探して行ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

まだ寝返りしてないねんねのうちは、畳の個室があるお店を選んでました!!😊
座布団の上に毛布とかおくるみ敷いて、隣に寝かせて食事ができるので比較的そのくらいの時期の方が外食しやすかったです....🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月7日
お嬢mama

旦那が外食好きで、外の用事があった時は常に赤ちゃんも一緒に行けるお店探して行ってました!!
生後4ヶ月の頃はお座りがまだ不安定だったので、ベビーカーに乗せるか私か旦那が抱っこのままで食べてました💦
普段はフードコートなどの広い施設ですと他にも子連れの親子を見るので、連れて行きやすいです!
お座りが安定してきたらファミレスなど、子ども用の椅子がある場所に行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄

    • 1月7日
Pちゃんママ

座敷なら置く事を試みますが、結局起きるので抱っこ紐で関係なく食べてます😂その代わり食べるタイミングで寝かす努力はしてます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月7日
ママリ

生後1ヶ月から普通に外食してます!
上の子達の要望でお座敷じゃないお店が多く、ベビーカー持ってないので抱っこ紐率高めです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😁

    • 1月7日
のり

ファミレスみたいな椅子と机の席なら、ベビーカーに寝かせたまま置いてましたよ😊
あと、座敷席はバウンサーを持ち込んで寝かせてました。
(どちらも入る前に許可とってました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月7日
ほのゆりか

バンボとかマキシコシを使ってましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月7日