※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
住まい

12月の電気代が高い理由について相談しています。11月よりも高いことに驚き、浴室乾燥機の使用が影響していることを理解しています。効率化のために洗濯を夜にして朝に乾かす方法を取っているが、気持ちの余裕を持つためには仕方がないと感じています。

12月の電気代。
やはり11月の2倍くらいでしたか?

週4在宅で日中のエアコンを11月は毎日使ってたから微妙ですが、
12月は浴室乾燥機(古いです)使ってたからかさんだ事はわかってます…
12月分もとんでもなく高いわけじゃないですが、
みなしの段階で1月分は既に12月分超えてて、
この金額はたまらんな…ってさっきみて嫌になりました😅

でも効率の為に夜に洗濯機して、
乾かないから浴室乾燥機して朝から畳んで出勤。だと帰宅後がだいぶ気持ちに余裕あるのでしょうがないですよね🥲

コメント

ままり

うちは11月とほぼ変わらずでした!
専業主婦なので毎日家にいます。
今年の冬は暖かいのもありそうです。
気持ちの余裕のために多少のお金を犠牲にするのは仕方ないことだと思います!!

  • ママ🔰

    ママ🔰


    ありがとうございます😭
    犠牲にしていい出費ですよね😖

    そして、前年度と比べると実際は11〜1月予定分も上がってなくて、
    今回の11月が全体と比べるとだいぶ安かったみたいです😂(¥7000)

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    去年の方がうちもかなり高かったです😭😭😭

    • 1月7日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    昨年は世界情勢で高騰してましたもんね!
    …たしか🥲

    • 1月7日