
お子さんが便秘で腹筋が弱いと言われ、酸化マグネシウムや浣腸で対処中。効果を感じず悩んでおり、病院で相談予定。便意はあるが出ず、2年間苦しんでいる。
お子さんが、「腹筋がなくてうんちを踏ん張る力が足りない」と言われたことがある方いらっしゃいますか?💦
ずっと便秘と診断されてて
酸化マグネシウム飲んだり浣腸で出したりしています。
酸化マグネシウムは効果はまったく感じられません。
便意は頻繁に来るようで、
1日に何度も何度も気張りますが出ません。
病院では腹筋がなくて…など言われます。
でもこの時期の小さな子なんてみんな同じですよね💦
腹筋がなくて、なんてことありますかね?💦
もう2年近く便秘と戦ってきてて疲れてきてしまいました。
一日おきに浣腸してますがその度に大泣きで可哀想です
また病院に行って相談しようとは思っています
- マー(妊娠29週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
便は普通便ですか?
それともかたくて出せないのでしょうか?😵💫

🔰タヌ子とタヌオmama
うちはマグネシウムだけでは
安定せず、整腸剤もプラスで飲んでます。
マグネシウムで効きが悪くなってきてしまって相談したところ
じゃあ整腸剤足してみよう!ってことになり1日2回の服用
マグネシウムは1日3回飲んでます。
腹筋も腸もまだ成長中だから
よくあるよ!って言われてます。便秘になって半年以上経過したけど薬なしではまだ出せずにいます。
-
マー
ありがとうございます💦
整腸剤は便秘の時も処方されるんですね!
小さい子にはよくあることなんですね…
ものすごくよく食べる子はめちゃくちゃ出るので、
娘はそんなに食べないしそう言うのもあるのかなあと思いながらもやっぱもう2年もこんなだとしんどくて…- 1月9日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
うちもいつまで続くのかな〜って遠い目をしてしまうこともありますね💦
マグネシウムだけではなかなか上手くいかなくて相談した結果追加されましたね💦まぁヨーグルトみたいなもんだから〜と言ってました💦食の細さだけでなく体質や腸の成長にもよるらしいのでうちは3歳までこの生活だろうなーと覚悟してます。毎月薬貰いに行くのもめんどくさいんですけどね💦- 1月9日
-
マー
ヨーグルトみたいなもんなんですね😂
娘はできるだけ毎日きなこヨーグルト食べてますが効果を感じられないので、いまいちかもです😂
我が家も3歳までなんとか耐え忍びます😭😭😭
娘の腸と腹筋頑張って欲しいです…!!- 1月9日

はじめてのママリ
2歳位の時に言われました🤔
踏ん張る力が足りないから
大きくなったら解消されることもと…
-
マー
ありがとうございます💦
言われたことあるのですね😳
あるあるなんですかね…
病院にも〇〇になったらーとか言われ続けてきましたがここまで変化なしで来てしまってます😇
まだまだこれからなんですかねー💦- 1月9日
-
はじめてのママリ
うちの子も10ヵ月から3歳まで
便秘で酸化マグネシウム飲んでました😊
浣腸でも病院に通ってました😢
大泣きで見てるのも辛いですよね😖
3歳過ぎに少しずつ薬を飲まずに
痛がらずうんちできるようになったので年齢もあるかもです😊- 1月9日
-
マー
やはり3歳まで!!
3歳に希望が持てるようになってきました😭💓
娘は浣腸がすっかり日常的になり、赤ちゃんのお世話ごっこの中にも浣腸が再現されてます…面白可哀想で何とも言えません😭😭😭- 1月9日

ママリ
うちの娘も便秘で、2年ほど整腸剤と下剤を飲まなければ出ない子でしたが、3歳を過ぎて力が強くなると、自力で出せるようになりましたよ✨
我が子は、硬いうんちでお尻の穴が切れてしまうと、出すのが痛くて怖くて踏ん張りきれない負のループでした。
-
マー
ありがとうございます!
3歳すぎたら!😭 娘もそうなったらいいです…まだまだ長いですが…
踏ん張るのが怖いは、確かに娘の性格的にはあるかもです…
踏ん張ってはいますがいきみきらない可能性とかもあるのかあ…- 1月9日
マー
自力で出す時は普通便がチョロっっっと出ます💦
暑い時期を過ぎたら浣腸でしかまともに出てなくて💦
はじめてのママリ🔰
ひーさんも娘さんも辛いですよね😢
便秘外来とかもあるので
病院変えてみるといいと思います💦
我が子は先天的に直腸奇形があって自発排便難しいですが
それでも自力で出ることもあるので😭
マー
便秘外来なんてあるんですね!
とりあえず病院を変えて、もう一度1からやってみます💦