※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児期の寝床について悩んでいます。和室に布団を敷いて双子と一緒に寝る予定です。ベビー布団を用意すべきか迷っています。1人目はミニベビーベッドを使用し、2ヶ月から大人と同じベッドで寝るようになりました。

まだ妊娠10wなんで少し早いですが、、
双子ちゃんを育てたことある方、新生児期の寝床ってどうしてましたか?🥺
今考えてるのは、和室に布団2つ敷いて、そこで双子とわたしの3人で寝るかな〜と考えてます🤔
夜通し寝るようになってきたら娘たちと一緒にでかいベッドで寝るつもりです!
わざわざベビー布団用意した方がいいのか悩んでます🙄

ちなみに1人目の新生児期はミニベビーベッド使ってました!
2ヶ月の時に大人と同じベッドで寝るようにしました!

コメント

プリママ

うちも寝室とは別の部屋に布団敷いて私と双子で使ってます😃うちの子たちはいまだに夜通し寝ることがないのと長男と同じ部屋だと寝かしつけが大変なのでいまだに別々の部屋で寝てます😅双子だと1人が泣くともう1人も目覚めやすいのでそこが大変ですね😣私はほぼ毎日3回ぐらいは夜中起こされてます😥長男は夜中起きてもトントンすればすぐ寝てくれるんですけどねー。双子は一度起きるとなかなか寝てくれないことが多いです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    1歳過ぎても夜通し寝ないんですね😭予想以上に過酷な気がしてきました😹💦
    2人ともぐっすり寝てくれるなんてもはや奇跡ですね😣
    家族揃って寝れるのは結構先かもなんですね〜(><)
    ちなみに双子ちゃんは普通の大人用の布団で寝てるでしょうか?🤔ベビー用でしょうか?

    • 1月7日
  • プリママ

    プリママ

    大人用の布団です!
    大人用布団を2枚並べて1枚に私、もう一枚に双子を布団に対して横向きに寝かせてます😃

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    同じ感じを想定してます!
    参考になりました🥺ありがとうございます!

    • 1月10日
chibi

うちは最初の新生児期はリビングにベビー布団とシングル敷いて3人で寝ていて、新生児期すぎてから寝室で全員で寝るようにしました☺️

寝室では最初はベビー布団でしたが寝返りする前から大人のシングル布団です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    割と早い段階から一緒に寝られてたんですね!
    参考になります!ありがとうございます♪

    • 1月10日
めろんぱん

シングル3台ベッドにみんなで寝て1番端にちょこんと並んで寝かせてました😊
兄達が転がってこないように&お世話しやすいように双子の横に私が寝て兄達のタックルから守っていました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    みんなで寝るのいいですよね🥺
    うちの娘も超寝相悪いので、隣は恐ろしいので間に入ることになるとおもいますw😹
    参考になりました✨

    • 1月10日