※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

栃木県の新小山市民病院の小児科に3日以上入院された方いましたらお聞きしたいことがあります😭

栃木県の新小山市民病院の小児科に3日以上入院された方いましたらお聞きしたいことがあります😭

コメント

よーにゃん

3年前の情報でもよろしければお答えできます…‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー‼︎助かります😭
    私が1週間付き添い予定なんですがその間、寝るベット、シャワーはどのように浴びるのか、飲食はどこで取るのか。教えていただけると助かります🙇‍♀️

    • 1月8日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    絶賛コロナが始まった時で
    個室付き添いだったのですが、
    シャワーは部屋にあったので好きな時間にシャワー浴びてましたが、確か夜(消灯後)はNGと言われました。
    相部屋の場合は時間予約みたいなのがあったと聞いたような…(かなり曖昧です)
    ベッドは子供のベッドで一緒に寝るようになります😅
    個室にはソファーがありますが、それでは寝にくいです。
    飲食は子供のベッド横で食事です。
    面会所になっているティールームで食事も出来るようでしたがコロナで私は行きもしませんでした。
    親の食事に関しては好きな時間に食べていました。1階のローソンで子供が昼寝中にナースステーションに声かけて買い物に行き子供の横で食べていました。
    お湯はありませんがナースステーションに依頼すればお湯も貰えるのでカップ麺も食べられますよ💡

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても細かく教えていただき助かります🫣♡

    大部屋なので使うとしたら予約の方になりそうですね、、、
    食事も大部屋だし周りの迷惑になるか→どこで食べるのか?→ローソンのイートイン?って感じで悩んでました😂

    • 1月8日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    ご飯はカーテン閉めて食べちゃえば全然大丈夫ですよー🙆‍♀️
    それでも気になるなら子供と一緒のタイミングで食べちゃうとか😊
    ローソンが確か夜営業していなくて、商品も夜になると在庫少なくなるんですよ💦
    だから昼寝の時に3食分買って…
    (朝パン+ヨーグルト、昼おにぎり+おかず、夜カップ麺)
    ということを繰り返していました。

    通りかかった時にシャワーは2.3部屋あったと思いましたよ🤔

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かりました😂

    • 1月10日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    お子さんのご快復をお祈り申し上げます。
    急に寒くなってきたのでママリさんもどうぞご自愛ください。

    • 1月10日