
コメント

まる
ちょっと前までそうでした!!
まる
ちょっと前までそうでした!!
「子育て・グッズ」に関する質問
夫の友人家族に赤ちゃんが産まれ、2ヶ月になったので出産祝いを渡しに家に行くことになりました。 2歳の息子も一緒に行っていいものでしょうか? 園に通っておらずあまり出歩いたりもしないので感染症の心配は少ないと思…
年子の抱っこについてです。 上が2歳3ヶ月の男の子、下が1歳1か月の女の子育ててます。 外出する時、下の子を抱っこ紐で抱っこしてから上の子を腕に抱えて車まで連れてってます。 5階建ての3階に住んでますがエレベーター…
女の子って何歳頃まで親の着せたい服着てくれますか?? おしゃれに目覚めるの早い子だと保育園くらいから服の趣味とかあるのかな〜🩷🐰 私自身、小学生になる頃には親の買ってきた服嫌がってた記憶...🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どっちのが良かったとかありますか
まる
チャレンジはタブレット学習のタッチにしてて、ペンが悪いのかタブレットが悪いのか、ちゃんと書いてるのに上手く書けなくて、全然反応してくれない(選択肢のある問題で選んでも反応しないとか)ことが多々あり、私も子どももイライラしてました😅
下の子がスマイルゼミやってるのを見て貸してもらって書き心地とか試して、こっちがいい!と本人が言ったのでお兄ちゃんもスマイルゼミに変えました😂
スマイルゼミは、余計な付録もないのでものも増えずにありがたいです笑
チャレンジみたいにキャラクター!って感じではないので、そのは好みかなーと思います!
はじめてのママリ🔰
おもちゃないのは良いですよね!
幼児コース新しいのはじまるみたいなので検討したくてありがとうございます♪
チャレンジのタブレット反応悪いとあまり感じてないですがそんなことあるのですね。
まる
周りでも反応悪いって言ってる人聞いたので、チャレンジはそうなのかと思ってました😭
電池変えても意味なくて💦
お子さまに教材が合えばいいですね☺️