
ハウスメーカーと工務店、どちらがいいでしょうか。耐震性や持ちの良さも重視します。オススメのハウスメーカー情報を知りたいです。
家を建てるのに大手のハウスメーカー、地方の工務店、どちらがいいと思いますか❓
オススメのハウスメーカーあれば知りたいです。
安ければそれだけいいですが、やはり金額がある程度しても耐震性や安全性、建てた後にお金がかからない持ちの良い家がいいです!!
- はじめてママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーにしました!
地元工務店だと
大きな災害時になかなか修復してもらうのが大変と聞きました。同じように被害を受けている可能性も多いですし、物がないと……
ハウスメーカーであれば、他の県から応援がきて助けてくれるそうです!
実際に私たちが建てる時に大きな地震があって、私たちの土地からも応援に行っていると聞きました!!
地元工務店と悩んでいた時だったので、その話と現状を知ってハウスメーカーに決めました!
地元工務店より、お金はかかりますがアフターケアがしっかりしているのと、耐震がついていてやっぱり安心です。

はじめてのママリ🔰
さっくり性能は低めで耐震3の家を建てたいなら大手が良いと思います。
性能も耐震もこだわるならそういう工務店が良いと思いますがそんなこだわり工務店は値段が大手並か仕様によってはそれより高いです😅

退会ユーザー
外壁メンテナンスいらずのp社にしました😌鉄骨なので地震に強いと信じて…

みーこ
私は下請け使うところが当たり外れがあると思ってます。
棟梁さんや大工さんたち、建てるのに関わってくれる方たちと契約前に話せて、信用できると思った工務店さんにしました。
自分たちが信用できるところがいいと思うので、どちらがいいとも言えませんが、私はこの工務店さんで本当によかったです😁
コメント