
一歳三ヶ月の女の子がアデノウイルスにかかり、熱が続いています。寝ている時間が長く、元気がない様子。病院では解熱剤しかもらえず、悩んでいます。かかりつけの小児科に予約があるが、救急に行くべきか、様子を見るべきか迷っています。
一歳三ヶ月の女の子です。
1/2からアデノウイルスに罹り38.5〜40.0度の熱を
繰り返し出してます。
水分も取れていてご飯もまあまあ食べれています。
少し心配なのが永遠と寝ていることで、
20時から朝の8時まで寝てそこから2時間おきに
1時間寝たり、4時間ぶっ通しで寝たり
合計16時間近く寝てます。
あとボーっとしていることが多く、心配になったので
ままはだれ?とか目はどこ?とかいうと指差したり
名前を言うので意識はちゃんとあると思います。
1/2から合計4回病院にいって解熱剤や症状をみてもらって
いて最後の受診が1/5でその時もアデノウイルスは
特効薬がないから解熱剤で様子をみてとのことでした。
たまに解熱剤が効いたときは元気に笑ったりしてるの
ですが基本はとろんとした顔であまり元気がなく
私にひっついて離れません。
救急にいっても解熱剤しかもらえないのと
娘も弱ってるし私自身も妊婦なので変なウイルスを
これ以上もらいたくないので迷っています。
1/9の9時にかかりつけの小児科を予約してるのですが
救急にいったほうがいいのでしょうか?
それとも今日合わせた2日様子を見て安静にさせて
あげたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

星
か行かなくていいかなと💦
うちも2人アデノなって
上の子は6日間39度7日目38度の熱でぐったりで、ひたすら寝てました💦熱で疲れて果ててだ感じで、ずっとゴロゴロしたり眠ってましたよ😥

ちぃまま🐢
行かなくて良いかと‥アデノはキツイのでほぼほぼ寝てましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そんなきついんですね🥲特効薬できてほしいですね、、、。
- 1月7日
-
ちぃまま🐢
去年我が子もなったので‥1日2回も座薬入れてました💧そうですね‥もうこりごりです(˙◁˙)
- 1月7日

mizu
アデノは5日間くらいは高熱が続くものなので、様子見で良いかなと思います。
早く良くなると良いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
大人ですら8度でダウンなのに40度近くだしている子供なんか相当辛いですよね、、、。
早く良くなることを願ってます😥ありがとうございます!- 1月7日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで今日救急に行きました。熱が8日続いてます。結果アデノウイルスでした。うちの子もほぼ寝ててぐったりしています。心配になったけどアデノウイルスと分かって安心しました🥲熱長引くみたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
8日も続いてるんですね🥲ママリさんも娘さんも大変ですね。
原因がわかるだけでも安心しますよね!
熱が徐々に下がり始めたのですが、寝ると咳と鼻水と痰にやられて寝苦しそうでとても可愛そうです、、、。早く良くなってほしいですね🥹- 1月7日

はじめてのママリ🔰
ほんとこりごりです、、、。調べてるとアデノウイルスは50種類あるというのを見て怖くなりました。突発よりもひどいので絶対なりたくないです😅

星
厄介でしたら😂
うちは時間差で下にもうつったので😂💦💦
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません🥲ほんと時間差つらいですね、、。本当にアデノウイルスもうかかってほしくないです、、。
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
アデノウイルスかなりしんどいんですね、、。
ちなみにどういう感じで治って行きますか?
熱が下がって平熱に戻ったら元通り元気になるんでしょうか??
ここ1週間元気ないので心配で😊😅
星
8日目に平熱さがりました!
はじめてのママリ🔰
夜から徐々に下がってきました!
でも他にも咳、痰、鼻水もありほんとアデノウイルス厄介ですね😅何度も答えて頂きありがとうございます!