※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
ココロ・悩み

旦那の家族の言動に悩んでいます。自分の家族を大切にする必要があるのか、許すことで人生が良くなるとは思えない。義家族の行動に不快感を覚えています。

以下の言動は受け流せますか?弱っているので強い批判はいりません。場合によってはブロックします🫠
旦那を産んでくれた人だから大事にしなきゃと思うけど、旦那自身が義母さんへの思いがないし、私が頑張る必要もないのかなと思うようになりました。
人のことを許すと人生が良くなるって聞きますが、私は無理そうです😭
、生後2ヶ月息子との初対面の日に、え?一重?発言
、同日、2人目の時にこれ使ってと義家族のお下がりの服
、自分の食べかけを息子に食べさせる
、一銭も出してくれたわけでもないのに
 床暖も入れたらよかったのに等の我が家に対する発言
、会うたびに、2人目は?
、女の子欲しいでしょ?と私たち夫婦に何度も聞いてくる
、息子(当時5歳)がいる前で、次は女の子お願いします発言
、コロナの義家族とテーマパークへ行っていた
、その翌日そのことを隠して我が家に来てご飯を食べた

コメント

はじめてのママリ

受け流せませんね。
デリカシー無いし、常識ないし、
許さなくていいと思いますよ😭

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝
    悪気はなかったとしても、何を言ってもいい訳ではないですよね🥲

    • 1月8日
まいん🍓

全てに負の感情しか湧きませんし、流せません。
もう会いたくないですね😅

  • 🧸

    🧸


    コメントありがとうございます📝
    流せない自分と何年も葛藤しましたが、会いたくないと思ってしまっても仕方ないですよね🥲

    • 1月8日
ママリ

義母とか他人から言われた言葉ってなんか引っかかるし根に持つのわかります💦うちも義母から2人目は?とか実際に子どもに向かって〇〇ちゃんは1人だから〜とか言われたのでガチでイラッとして本人に言ってやりましたよ!!これ以上2人目とかの話するなって。
結婚当初は義家族も大切にしなきゃと思ってましたが、毎回会う訳じゃないし、特別助けてもらっている訳ではないので今は正直どうでもいいです💦

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝義母や義家族からの言葉は重みが違う感じがします😞
    お子さんに直接そんなこと言うなんて💦デリカシーも優しさもないですね😢
    旦那と結婚する前に義兄弟が妊娠中で、次は🧸ちゃんの番だね!って義兄弟に言われたのも少し嫌だったんですが、私が息子を出産した後に、旦那は高熱よく出してたから種無しだと思ってた〜😂って言われて…種無しと思いながらも次は🧸(私)の番って、どういうつもりで言ったのかなど疑問です😥
    どうでもいいと開き直ったら気持ちよさそうですね😊✨

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

言葉だけで実害が無いものに関しては受け流せますが、面倒そうなので距離を置くと思います。
人の事を許すと言うよりも、距離を置いてその人の事を考える時間を減らした方が自分の時間を有意義に使えると思います。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝
    考える時間がもったいないですね!みなさんがコメントをくださったのを読み、自分の心が狭いわけではないことがわかったので楽しいこと考えます🥳

    • 1月8日
Raa

やばすぎます普通に
受け流さなくていいと思うし、旦那さんも義母さんへの思いもないなら🧸さんが頑張る必要もないと思います。
子供たちを預けたりもしていないなら仲良くする義母が1人減るくらい全然害ないと思うし、その方が絶対に楽だと思います。
私も実父と色々あり縁を切りました。全然後悔してないですしむしろ気が楽です。付き合っていく人の選択ってほんとに大事ですよね😌

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝
    家族であっても必ず付き合わなきゃいけない決まりはないですもんね🥲自分の気持ちにフタをしていて何年も消化できませんでしたが、嫌なものは嫌だし旦那も会う気がないなら私も無理しなくていいかなと思えるようになりました。
    預かってもらったことも一度もないしこのまま距離を置いて行けたら理想です🥲
    お父様と縁を切るのは覚悟が必要でしたよね。付き合っていく人の選択本当に大事だと思います✨

    • 1月8日
🦖👶✨

その場では顔に出ないように苦笑いで受け流すと思いますが、許せないですね。人としてどうなんでしょう…
旦那さんが義母サイドでないことが幸いですね!!!極力関わらず、旦那さんとお子さんと幸せに過ごしてください!!!

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝
    その場ではニコニコして流して、その後ひとりで泣きました😢どういうつもりなのか理解できませんが、そういうこと言える人のことなんて考えても一生わからないだろうなと😞
    そうですね!本当にそう思います😭ありがとうございます💓

    • 1月8日
りかな

受け流せません。
旦那さんもその感じならフェードアウトします。頑張る必要ないです😄

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます📝
    そうですよね😞義母という位置付けな故に仲良くしなきゃと思いながらも、私の心が狭くて根に持ちすぎなのかとか何年も定期的に思い出してはモヤモヤが残り💦大事にしてくれる人、大事にしたい人を大事にしたいと思います✨

    • 1月8日