
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日始められたばかりでしたら、食べる量は少しですよね?それでしたらまだ今までと同じで飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ!
麦茶は離乳食始まる少し前に練習のため飲ませていました。これからの水分補給のために飲み始めてもいいと思います☺️
まずは湯冷ましとかでもいいと思いますよ。歯が生えると虫歯予防のために食後やミルク後に湯冷まし飲ませる方もいると聞き、うちも食後に湯冷まし飲ませ始めました😆
完食されてよかったですね🍴離乳食一緒に頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
昨日始められたばかりでしたら、食べる量は少しですよね?それでしたらまだ今までと同じで飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ!
麦茶は離乳食始まる少し前に練習のため飲ませていました。これからの水分補給のために飲み始めてもいいと思います☺️
まずは湯冷ましとかでもいいと思いますよ。歯が生えると虫歯予防のために食後やミルク後に湯冷まし飲ませる方もいると聞き、うちも食後に湯冷まし飲ませ始めました😆
完食されてよかったですね🍴離乳食一緒に頑張りましょう!
「ミルク」に関する質問
子供が小さいうちはお金がかからないと よく聞きますが本当ですか!?!? 1歳になる子供がいるのですが、 オムツにミルクに、季節ごとに服に、、と 普通にお金が結構かかります😭😭 私のやりくりが下手なだけなのでしょ…
完母を目指すか、完ミにするか迷ってます。 産後1ヶ月で、1回の母乳量が15分〜20分位吸わせて 多くて20ml程です。たまに離してくれず1時間の時もあります。 ディーマーっぽい感じもあり、 吸わせている間や搾乳中も不快…
生後もうすぐ3ヶ月の子を混合で育ててます。 といってもほぼミルクです。 昨日の夜、母からもらったサーモンを食べたのですが、、 すごい量を食べてしまって、、おそらく丼でも3人前くらいはあったんじゃないか、、と思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのマチコ🔰
食べてる量は少しです!、ではいつも通りの量飲ませます!
湯冷ましでもいいんですね!😳
お風呂上がりや散歩の後練習に飲ませていくことから始めてみます!
色々回答ありがとうございますっ!🥹お互い頑張りましょう!