※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒でレンジを使用している方、写真の製品を検討中です。新しい製品は3分で殺菌できるが、今使っているのは5分必要。どちらが安全か悩んでいます。

哺乳瓶の消毒をレンジでされてる方で写真の製品を使用してる方いらっしゃいますか?
現在違うメーカーのものでレンジ煮沸しているのですが最近レンジ庫内に当たってターンテーブルが止まったままレンジが稼働するようになぜかなってしまい、哺乳瓶にたんこぶみたいなプラが溶けたような状態になってしまって。
おそらくテーブルが回らないことでエネルギーが一点集中してしまって起こったように思います。
それで、哺乳瓶はまた買い直せばいいんですがレンジは壊れてるわけじゃないので買い直すのはもったいなくて、でサイズが小さいものはないか検索してたら写真のが見つかりまして。
サイズ的には安心できる製品なんですが、煮沸時間が3分とあり、現在使用しているものやコンビのものは5分とあるので3分でちゃんと殺菌できるのか不安でして。
それか実際には五分でやってみるかと考えたんですが説明書には3分とあるので、もし5分やって製品自体が溶けたりしたらヤダなーとも考えて。

コメント

ma

はい!生後半年までその電子レンジで消毒するものを使ってました。
きっちり消毒できてたかと思いますし、息子もその消毒した哺乳瓶で飲んでて特に問題はありませんでした。

はじめてのママリ🔰

上の子の時からそれを使ってますが問題なく使ってますよ!
レンジが回るタイプではないので何とも言えないですが…

はじめてのママリ🔰

全く同じもの持ってます!
実家に帰る時や旅行に持ってったりしてます☺️

3分なんですね!笑
普通に5分でやってました😂😂

今の所は溶けてないです(毎日使ってるわけじゃないのでなんとも言えないですが)

これとは別にレンジ消毒の持ってますが、それと比較するとこちらはペラペラというか素材的に薄いので3分でもしっかり熱が入るのかな〜なんて思いました☺️

はじめてのママリ🔰

普段はミルトン使ってるんですけど
年末年始の帰省で初めてこちら買いました!
温めた直後はすごい熱いので
それなりに消毒できてるのかな?とおもいます!
そもそもレンジタイプ使うの初めてなので、他の商品との比較はできませんが💦