※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

旦那様の飲み会について教えてください。飲み会の日や時間、連絡、次の日の予定や起床時間について知りたいです。

旦那様の飲み会について教えて欲しいです。

①飲み会の日は当日か前もってか
②時間は決めているかどうか
③飲み会途中や移動、帰宅前の連絡はあるかないか
④次の日の予定はどうしているか
⑤次の日の朝は何時に起きてくるか

教えて欲しいです。

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

①忘年会など事前に決まってることもありますが、当日夕方突然決まることが多いです
②終電までは必ず帰る約束です
③途中は全くないです。帰りもするように言った時でないと来ないです
④いつも通り入れます
⑤いつも通りに起きる約束にしてます

カフェオレが好きすぎる

①基本的に前持って分かってます!(大体1週間くらい前)

②決めてません!

③途中はないですね🧐○○食べてるよ〜とかそんな連絡はきます!帰る連絡はある時とない時があります!でも24時過ぎないなら連絡は要らないって伝えてます!

④元々予定をあまり決めず当日のテンションで決めるので特に予定の話はしません。

⑤朝食の時間になったら起こします!(それに対して起こさないでよ〜とかの文句は一切なく、ちゃんと起きてきます!)

リーナベル

①基本前もって。当日もあり。
②時間は特になし。遅くても1時頃には帰ってきてる様子です。
③特になし。
④特になし。
⑤何も言わなきゃ基本的には昼まで寝てると思いますが、子供が遊んで欲しくて起こしに行くので8時〜9時に起きてます。

昔は子供が生まれたんだから
①前もってが当たり前
②日付跨いで帰ってくるなんてもってのほか
③随時連絡当たり前
④特に予定はない
⑤朝は規則正しく、休みなら遅くても8時まで
なんて思ってましたが、何度言っても守れないし、その度にイライラするし、あまりにしつこく言い過ぎたら嘘ついていくようになったので、無になることにしました😂

deleted user

①前もってです(転勤族なので友人は近くにおらず、事前に組まれた会社の飲み会しか無いからですが)
②決めてません
③ないです。通知うるさいので不要です(笑)
④わざわざ入れることはしないです
⑤いつも通り起きてきます

帰宅時がたがた音立てて子ども起こすことがない限り、自由にさせてます😃

遥か

①前もって言ってくれます。
②決めてません
③特に無し。たまに料理の写真あり。
④特に変更無し。
⑤その日による。なかなか起きて来ない日もあるけど、大抵子供達に襲撃受けてる笑

🌹HANA🌹

➀基本的に前もって決めてますが、たまに「今日飲みに行っていいですか?」って言ってくる日もある
②時間は決めてない。飲まない後輩に送ってもらうので何時でも帰ってこられる。
大体3時までには帰ってきてるようです。
➂連絡は一切なし
④外出するとしても午後ですが、遠出はしない
⑤10時頃には起こす

清華

①基本、前もってお伺いがきます
たまに当日のときがありますが、決まった時点でお伺いの連絡がきます

②決まっていません、メンバーによっては朝帰りもあります

③ありません
朝帰りするつもりがなかったけど終電を乗り過ごしたときだけ謝罪の連絡がきます

④飲み会の次の日は動けないことを予想して予定は入れません
大事な予定のときは飲み会前に伝えて飲む量を調整してもらっているのでその場合は支障ありません

⑤予定があれば6時、予定がなければ昼です

はじめてのママリ

まとめての返信で申し訳ありません。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。