※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
妊娠・出産

12月30日に受診し、5週の胎嚢が小さいと言われ、稽留流産の可能性が心配。無症状で不安。同じ経験の方、出産できた方いますか?

稽留流産について

年末の12月30日に産婦人科受診してきました。
内診の結果、胎嚢らしきものはありましたが、2mmととても小さかったです。
生理予定日は、12月23日の予定でしたがいつも予定通りに来るはずが来てなかったのと、眠気が凄かったのとで24日に検査したところ、うっすらと陽性でした。
予定日から考えると、受診日は5週のはずですが、
5週にしては小さいと言われ、上手く育ってないかもと言われました。。。

また2週間後に来てと言われ、来週が検診日です。
小さかったのもあり、稽留流産じゃないかと不安です。
腹痛、出血何も無いです。
悪阻も全くありません…。胸は少し張っててチクチクします。

同じような経験で、無事出産できた方いらっしゃいますか?

コメント

ぽこりん

排卵が遅れていた可能性はありませんか??私は、前回の生理からカウントして5w後半くらいに初診に行きましたが、胎嚢確認できず、その1週間後も何も見えませんでした。 その翌週にやっと胎嚢確認ができ、その時にやっと5wちょっとと言われました。 実際は2週間も排卵が遅れていました。

排卵が少しずれた可能性で小さく見えた可能性もあると思いますよ!あまり考えすぎないでくださいね!

  • みーさん

    みーさん

    回答してくださりありがとうございます。

    生理が定期的に来てても、排卵日遅れることはあるのでしょうか…

    • 1月7日