※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰けーちゃん
妊娠・出産

悪阻がつらく、自己注射も続けるのが大変。子育てしながらの辛さもあり、不安が募る。やっていけるか不安。

悪阻がつらいです

1人目の時も悪阻が辛く、1ヶ月休職してました。
2人目も思ったよりも辛く、声に出しては言いませんが後悔しているくらい辛いです。
また不育治療も行っているため毎日2本打つ自己注射も辛いです。
2人目欲しくて妊活していましたが、4週目あたりからの悪阻、6週目からの自己注射。。。まだ8週目なのにすでに辛く全て辞めたくなってしまいたくなる時もあります。

いつ終わるか分からない悪阻…
出産ギリギリまでする自己注射…

私はやっていけるでしょうか
大丈夫でしょうか

子どもがいなかった時はなにもせずに安静にしていれば良かったのですが、2歳児がいるとそうすることは出来ず、今日は天気が良かったので久しぶりに、本当久しぶりに公園へ行きました。吐き気と戦いながら1時間過ごしましたがもう当分公園には行きたくないです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですよね😞
こんなこと言ったらあれですが
今回はおろして楽になりたいとずっと思ってました💦

最近は少し落ち着いたのでマシですが、私なんて1ヶ月以上公園や外出してません🥲
子供たちには我慢させていますが主人が休みの日に3人連れ出してもらってます!

  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    今ずっと思っちゃいけないこと思ってます💦💦

    私も公園は本当に久しぶりでした💦ご主人が外に連れ出してってくれるんですね!!お優しい😂!!

    • 1月6日
ちーはは

悪阻まじでなくなればいいのにって思いますよね😭😭😭
悪阻中に公園行くなんて素晴らし過ぎます😭
そして毎日の注射😭大変ですね😭

私は2人目の悪阻の時もう全てが無理すぎて入院しました😂
自分のこともまともにできず、娘の世話も全く無理で😇入院直前は寝室にiPad持ち込んで一日中動画見せたり、ご飯も私が動けず寝室から出られないので寝室で菓子パンとかを食べさせて過ごしたりしててほんと地獄でした😇お風呂ももちろん無理で😇
自分のことはまだしも、娘に普通の生活をさせてあげられないことが罪悪感でいっぱいで心も体も限界で😵

入院してからは娘への罪悪感はマシになりましたが、悪阻の終わりが見えなすぎて毎日毎日あー普通に戻りたい。ってなってました😇でもその選択したら一生後悔するなと思って無になって過ごしました。
いつも毎日マッハで過ぎてくのに、悪阻の時はマジで時止まってるか?!ってくらい進まなかったです😇

つわりに関しては今となっては大変だったなーって感じで深く思い出すこともあまりなく、つわりやだなーでも気づいたら産んでるし3人目欲しいなーってなってるのできっと大丈夫です🥹🙏笑

あまり1人で頑張りすぎず、できそうなことを日々こなしていけば出産の日がきてるはずです🥹
祖父母や旦那さん、ファミサポ、シッター、保育園など頼れる先を色々見つけて自分の体を大事にしてくださいね😭❤️

注射に関しては経験がないのですが😭辛い時はママリで吐き出していきましょう😭🫶
かわいいかわいいベビちゃんに無事会えますように👶❤️
早く悪阻終わりますように🙏🙏🙏
ほんと妊婦さんは、もう一つの命育てながら生きてるだけで100点だと思ってます🥹💯🫶

はじめてのママリ🔰

1人子供いると安静に出来ないですよね( ⋰꒳​⋱ )
それもなぜが2人目に限って悪阻が酷い(;´Д`)人それぞれですけどね💦

それでも子供を公園に連れていくなんて素晴らしい✨
私なんかベッドで横になりながら1人で遊ばせてましたw
不育症治療も、時間通りに打たないといけないプレッシャーとか、お金とか、時間がなんだかんだ使われるからなんか自分時間がなくなり辛くなりますよねー( ⋰꒳​⋱ )
まぁ、なんだかんだブーブー言いながらやってるので何とかなりますよw
疲れたり辛かったらブーブー言って頑張りましょ!
2人目の妊娠時間はなぜか1人目より短く感じますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧たぶんw

もこ

わかります。わかります。とてもわかります。

私は自己注射はしていないのでそのお辛いお気持ちをわかることはできませんが😭
1人目が2歳になる少し前に妊娠がわかり、子供のお世話をしながらのつわりは相当に辛かったです。ご飯も作れずパンやおにぎりだけ、子供に渡すだけ渡して私は横になる…

正直、
妊娠してなければこんな思いしないのに…
早く妊娠終わって…
と思ったのは1回ではないです。
そして1時間、1日が果てしなく長いですよね😭
安定期になれば悪阻は落ち着くって、あと何ヶ月?と月単位の数字で途方にくれて涙が出ますよね😭

1人目のつわりは一日中横になることもできないのに、2人目はそうはいかない…本当にきつきです😭
とても頑張っていますね!!
それだけで凄いです!!

はじめてのママリ🔰

わかります。
私も明後日8週に入るので時期も似ています。

そして現在重症妊娠悪阻で入院中です😭
同じく4週くらいから軽く始まり年末年始は本気で死ぬかと思いました…。
正直今でも心が折れてて、これから悪阻が終わるまで耐えられない。もう諦めたい。やめたい。って思ってます。

あと3日なら頑張れるかもしれない。でもまだ何週間も続くなんて耐えられません…。

この悪阻があるのを覚悟の上で、2人目妊活したのにあまりにも辛すぎて…。。
でも私たちはもう『耐える』しか選択肢がないんですよね。

一緒になんとか耐えましょう…😭
注射の件は、私もわからなくてごめんなさい。でも出産までは長い長い道のりですよね…。

えりか

マヂで分かります……
私は不妊治療してましたが
もう楽にさせて出てきて…
と思ってました……
先生からは子供がきつくなるよ?
と言われましたが正直子供のこと
考えられないくらいキツくて
死にそうでした…

今回2人目を移植で授かりましたが、やはりつわりがきつく…
もう2人目いらないなと思ってしまってます最悪ですよね😭