
コメント

くろすけ
うちも年末〜順番に子どもたちがアデノで高熱でした。
5日目にパタリと熱が下がったので再受診はしていません。特効薬もないので水分が取れているようであれば自宅で様子見ますかね💦
結膜炎がひどく点眼は続けてます。目やにが増えたり充血してるならひどくなる前に目薬はもらったほうが良さそうです😭
1人ずつ高熱だったので大人しくしておいてくれる遊びをさせて(テレビを見せていたことも多々、、)高熱の子を寝かせてました💦
くろすけ
うちも年末〜順番に子どもたちがアデノで高熱でした。
5日目にパタリと熱が下がったので再受診はしていません。特効薬もないので水分が取れているようであれば自宅で様子見ますかね💦
結膜炎がひどく点眼は続けてます。目やにが増えたり充血してるならひどくなる前に目薬はもらったほうが良さそうです😭
1人ずつ高熱だったので大人しくしておいてくれる遊びをさせて(テレビを見せていたことも多々、、)高熱の子を寝かせてました💦
「小児科」に関する質問
新生児赤ちゃんと上の子の発熱について。 3日に出産し明日退院予定なのですが、上の子が39度の熱を出したと連絡がありました。 明日の朝イチで夫が小児科へ連れて行くのですが、原因となるウイルスは検査してもらうべき…
明日の朝小児科ですか?今から救急いくべきですか? 10ヶ月の赤ちゃんが、風邪で喘鳴と陥没呼吸があります。 ミルクや離乳食はいつも通りで、ぐったりはしていませんが、お昼寝も頻繁に起き機嫌は良くないです。
お子様が発達障害と診断されている方、もしくは、診断は受けていないけれど、恐らくグレーゾーンだと思われる方いましたら、ご相談させてください。 皆様のお子様の中で、児発やデイサービス等利用されてない方はいます…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
💙💙🩷
下の子が7月にもなったのですが、その時2週間の高熱で肺炎にもなり入院してしまったので心配で心配で😭
明日休日診で小児科行ってみます!
テレビ見せてても一緒になってなかなか寝ないし、上の子はすぐ寝てくれたのでどうしようかと😰
ありがとうございます😊