※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
その他の疑問

平仮名で「テニスボール」を書くときは、「ボール」が正解です。

幼稚園の冬休みの宿題を丸つけしないといけないのですが…分からなくなってしまって…

誰かたすけてください!

テニスボール…

平仮名でかいたら、

ぼうる?

ぼおる?

どちらが正解ですか?

コメント

ママ

「ぼうる」かと思います!

  • あいう

    あいう

    やっぱりそうですよね!
    旦那にぼおるやろ?
    ってめっちゃ言われて…
    混乱してました笑笑

    • 1月6日
ままり

ぼを伸ばすのでぼおるになります😊

プールならぷうる、レシートなられしいと、伸ばし棒の1文字前の母音が使われると思います。

幼稚園の宿題難しいんですね💦

ます

私も『ぼおる』に一票です。
理由も上の方と一緒です。

deleted user

ぼうる
だそうです!

ボーリング→ボウリング
トーキョー(東京)→とうきょう

なので、ボール→ぼうる
かな?と思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    オ行の長音はウ表記になります。
    なので、「ぼ」を伸ばすと母音は「オ」になる為、「ウ」表記という事です💡

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アイウの母音はそのまま伸ばします。
    上の方にある「レシート」は、「シ」の母音が「イ」なので、「れしいと」で合ってますが、「エ」と「オ」はそのままにはなりません。

    • 1月6日
はじめてのママリ

写真はノートで、ふりがなが「のうと」なので、ぼうる、ではないでしょうか。

あいう


みなさまありがとうございます!
国語研究所で調べたらどうかという意見もあり調べてみたら
どうやら長音を平仮名書きする場合、お だけが例外で
お→う
になるようでした!

ありがとうございました!助かりました!