
赤ちゃんの誘発で本陣痛に繋がらず、痛みは我慢できるけど焦りや費用、効果不安。他の出産で追い詰められる。
赤ちゃん大きめやから37週入ってから誘発してるけどなかなか本陣痛に繋がらない😭💦
点滴してる間はそれなりに痛むけど、全然我慢できる痛さだし、夜止めたら痛さもなくなるし💦
まだ予定日ぢゃないから焦る事もないし仕方ないのかもしれないけど…あとから来た人が次々に出産していくと凄く追い詰められる(。>д<)
それにこんなに効き目ないのっ!?って感じ
何泊もしてるから費用も気になるし💦このままだと予定日なって誘発した意味なくなる(´д`|||)
- ゆずこう(8歳, 10歳, 11歳)
コメント

K♡Iまま
大丈夫ですよ❤️
来月まで産まれるまで時間かかるわけじゃないんですから(о´∀`о)
周りが出産していくのも、予定日過ぎてるママさんだったり色々なんですから気にせず(^^)ストレスになりますから。
やはり、自然に赤ちゃんの準備が整ったらくる陣痛とは違い人工的なものはそう簡単に陣痛は来ないと思います。*´∇`*)
私の行ってる産科では以前、計画分別がしたいと申し出た妊婦さんが誘発を試みたが2日、3日まっても来ないことに苛立ち始め病院に対して怒りその後転院したと言う話を聞きました。やはり、赤ちゃんの来たいタイミングで自然が一番のようですね(^^)
ゆずこう
コメントありがとうございます✨
やっぱり誘発したからと言って簡単にはこないんですね😅赤ちゃんのタイミングを待つしかありませんね(*^¬^*)
K♡Iまま
そうみたいですよ(^^)
私も今回、5月6日予定日なんですが長女の運動会が5月20日にある為、誘発したいと思ってるんですが…迷ってるところです。
赤ちゃんが2500を越えてればと言うのと自然と少しでも子宮口が開いてくれればの話(>_<)
ゆずこう
今日、診察行ったらもう誘発せずに自然に陣痛くるまで待つ事になりました💦どうやら私には効かないみたいで💦
運動会は行ってあげたいですもんね😃
K♡Iまま
その後お変わりありましたか?( ˘ω˘ )
ゆずこう
昨日13日夜から陣痛が来て、夜中(14日)の2時に無事に3,722㌘の女の子出産しました(*^¬^*)
4,000㌘越えると診察では言われてたのでそれより少なめだったので…誘発する事なかったのかなって思ったりしてます😅
K♡Iまま
赤ちゃん産まれたんですね❤️
おめでとうございます(〃ω〃)❤️
そしてお疲れ様でした( ˘ω˘ )