
コメント

るう
どんなものを送るのか分かりませんが、ダンボールに入れて隙間ができるのなら緩衝材入ってる事が多いと思うのですが、どうでしょうか?ショップに紙袋より段ボールの方が良いと言われたのなら私ならその通りにします💦
るう
どんなものを送るのか分かりませんが、ダンボールに入れて隙間ができるのなら緩衝材入ってる事が多いと思うのですが、どうでしょうか?ショップに紙袋より段ボールの方が良いと言われたのなら私ならその通りにします💦
「その他の疑問」に関する質問
お子様がピアノしてる方、してない方。してる方は何年でどれくらい弾けてますか?してない方は習ってない理由などありますか(興味がない、自分がひけない、ピアノがないなど。)? 年長の冬からピアノをはじめて、約2年ち…
保育士です。園の行事で先生たちによるクイズをしようと思い、何か面白い問題があったら、アイディアをください! たとえば、3人の先生が子どもたちの前に出て、布やボードで足元を隠して、この中でバランスボールに本当…
ディズニープラスに19日に入会しました! 息子のためと言いながら私が毎日1本ずつディズニー映画を8年ぶりくらい久しぶりに観て楽しんでいます。 リトルマーメイド、101匹わんちゃん、プリンセスと魔法のキス、ノートルダ…
その他の疑問人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます!
送るものはおくるみです。
もともとは会って渡す予定だったのですが体調不良で会う事ができず送ることになりました。
ダンボールがいいとアドバイスを頂いたのですが、隙間があっても良いと思いますか?💦緩衝材も買った方がいいですかね?
明日買う予定です。
るう
ショップが届け先に段ボールで送ってくれるわけではないのですね💦隙間の大きさにもよりますが、おくるみだったら緩衝材なくても良さそうですよね。緩衝材は100円ショップでも売っているので、好みになると思います😅