![うさこ(26)👀🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、インフルエンザAと診断され、5日間自宅待機が必要。子供たちと会えない不安。感染恐れて5日間部屋で過ごすべきか悩む。
昨日の朝に発熱しインフルエンザAと診断されました。
5日間自宅待機と言われましたが、その間も子供たちと会えないってことですよね?
熱出てからだと明日は三日目、発症日数で言うと明日は2日目になります。
今は旦那がいてくれるので大丈夫なのてますが、そろそろ限界が来るのかなと思い不安です🥲
皆さんなら自分の体調が良くなれば普段通り生活しますか?それとも感染が怖いから5日まで部屋でこもりますか?
- うさこ(26)👀🤍(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ぷよちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷよちゃん
私は、子どもに感染して、看病することを考えると…
我慢して、こもります。
旦那様は大変ですが、お互い様です。。。うさこさんが頑張っている分、旦那様にも頑張ってもらいましょう!!
うちは今、一階でコロナ組(わたし、娘)、二階で避難組(旦那、息子)で生活しています。念には念を入れて…1週間💦
今のうちに、わたしは料理せず羽を伸ばして、英気を養っています😅笑
お大事にしてくださいね☺️
![れ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ♡
私もインフルになった時、3日目ぐらいまでは2階の部屋に閉じこもっていました💦💦
3日目以降はマスクして子どもらと一緒に生活していましたが、子ども達2人はうつらなくて、旦那にはうつりました😅😅
-
うさこ(26)👀🤍
3日目というのは発祥日を0日目に計算してですか??🥹
熱が出てからだと今日で三日目、発症2日目計算のようでまだまだ熱も下がりません😭(38.8度でした)
1歳の娘が心配でなりませんが、昨日ビデオ通話したら抱っこせがまれて辛くて🥲
あと1~2日夫に頑張ってもらうしかないですよね😭
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月7日
うさこ(26)👀🤍
そうなんですね🥲
夫は既に一ヶ月前に感染してて多分もうかからない?みたいですが、子供たちが心配ですよね😭
私も寝室にずっと子守りっきりでみんなが居なくなってから手を消毒して洗濯物たたむのだけはやってます、、、
夫の負担を少なくしないとしんどいと思うので申し訳ないけどそれ以外は頼んでます😿
コメントありがとうございます😊