※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

友達家族に会う機会があり、お年玉を贈りたいと考えています。子供は小学生、年中さん、2歳くらいで、金額は3千円、2千円、千円のどれが適切でしょうか?

久しぶりに友達家族に会います!
友達が引っ越ししてから全く会ってなくて、新築祝いも渡してないし、友達家族に3人目が産まれてから出産祝いも渡していません💦
コロナ真っ只中だったこともあり、連絡はするものの、会いに行かなかったしお誘いもなかったです😅

今度外で会うのですが、夕方から用事があるようなのでお菓子とかは渡しづらいなぁと思い、お年玉にしようかなと思いました!
子供は小学生、年中さん、2歳くらい?と思います!
3千円、2千円、千円にしようかと思うのですが、どう思いますか?💦

コメント

AAA

友人からお年玉貰うのはお返しが出来ないので私なら困ってしまいます💦

まだ「コロナ禍で会えなかったから遅くなったけど諸々のお祝いまとめてになるけど受け取ってー」と言って“お祝い”としてお金を渡された方がお返し(内祝い)をしやすいので有り難い気がします☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返しはいらないのでお年玉にしようかなと思いました💦お祝いとして渡すには遅いし内祝い用意されそうなので😣
    『遅くなったけどまとめて渡す』というのがよさそうですね!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 1月6日
はじめてのママリ

私だったらお祝いまとめてしまってごめんね!ずっとお祝いしたかったけどなかなか会えなくて💦と言って、

ユニクロか無印のギフトカード渡します!

  • ママリ

    ママリ

    ギフトカードいいですね!ギフトカードは店舗に行けば買えるのでしょうか?💦

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    店舗にいけばレジで購入できますよ☺️☺️

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月6日