3歳の子供におすすめの習い事を探しています。こどもちゃれんじに不満があり、スマイルゼミ、くもん、Z会を検討中。週1程度通いたい。
3歳になり、少しお勉強っぽい習い事(通信、オンライン含む)をしたいのですが、オススメや体験談を聞かせて頂けますでしょうか?
1歳からこどもちゃれんじはやってるのですが、子供がそんなに反応が良くないのと、アプリ配信される動画を私が活用しきれてないこともあり、他のものを検討してます。
スマイルゼミ、くもん、Z会あたりを考えてるのですが、どれが良いかわからなくて💦
ちなみに小学校受験は考えてません。
(共働きなので、働くママの負担が少なめだとありがたいです😭何か通うとしたら週1程度にしたいです…)
- ママリ
コメント
かめ
うちは、年中さんからスマイルゼミしてます。
ひとりで進められるしなかなかいいですよ。
タブレットの安心サポートは入っておいた方がいいですよ。
しょりー
年中になってからくもん始めました。
数字ひらがな全く興味ないところから、半年かからないくらいでひらがなは大体読めるように、数字も100くらいまでは読めてなんとなく書ける物もいくつかあるくらいになってます。
ただくもんは基本週2で宿題も勉強習慣をつけるために毎日やるという前提で出されているので、自分1人で宿題ができない子だったらワーママさんは大変な部分があるかとは思います🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
宿題も毎日あるんですね😳
1日何分くらいでしょうか?まだ自分でやるのは無理そうなので、今は難しいかもしれませんが、今後の参考にしたいです🥺- 1月8日
-
しょりー
息子の場合ですが、宿題は簡単な物なので5〜7枚で5〜10分くらいです!
教室は日によって違いますが、大体30分前後くらいです🤔- 1月8日
-
ママリ
なるほど、ありがとうございます!
学習習慣がつきそうなのは良いですね!- 1月10日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは姉妹ともにスマイルゼミです!!
メリットは
・自分で進めてくれる
・余計な付録がない
・紙じゃないから散らからない
・時間設定出来るからやり過ぎて飽きちゃうことがなく、遠出の時は時間を伸ばせば暇つぶしで使える
・時々タブレット内のイベントでパズルだったり野菜育てるだったりあるのでモチベーション維持される。
・ごほうびもあるのでやりたい!となる
・1台でいろんな教科ができる
デメリットとしては
・WiFi必須
・充電忘れるとできない
だと思ってます!
うちの子たちは毎朝スマイルゼミ自分でするし、ちゃんとレベルに合った進度でできない!!が少ないです。
付きっきりじゃなくても設定とかはいじれなくなってるので安心かなって思います( ´ ▽ ` )
-
ママリ
ありがとうございます!
自分で進められるのすごいですね✨
設定時間が切れてごねたりということもないですか?(ゲームとかテレビだとゴネるのが一般的だと思うので💦)- 1月8日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
もっとやりたかったのにー!と言われることはあります^^;
そしたら明日からはもう少し長く…と設定を変えてあげたら大丈夫でした!!
設定した時間ずっとしなきゃいけない!って訳ではなく、今日の課題として3つ出てきて、それがだいたい10分くらい(うちの子の場合です)なので最低限そこまでやったらあとはやりたいだけって感じで……
ごほうびでもらったカードとかを振り返って見返したりとかは時間すぎても出来るので、それで満足してる様子です!!- 1月8日
-
ママリ
なるほど、ありがとうございます!
参考になります✨- 1月10日
はじめてのママリ🔰
年少の途中からZ会のワークやってます!
内容がいいので年中も継続します✨
親が付きっきりで問題読んだりチェックしなきゃいけないですが、似たような市販のドリルより圧倒的にわかりやすくて食い付きがいいです。
土曜だけとか、平日の週に一回夕方だけ+アルファくらいで終わるような量です!
付録も邪魔にならないし、紙ベースだし、受験!お勉強!!って感じでもないし、気楽に勉強道具広げる習慣つくのでおすすめです🙂
あと塾に比べて安いです😂
-
ママリ
ありがとうございます!
z会は内容が良さそうだなーと気になってます☺️
食い付きがいいのは良いですね!- 1月8日
初ままり
上の子はチャレンジを1歳からやってましたが、年中からおもちゃなしのワークたくさんのやつにしましたが、なんだか物足りない感じだったので、下の子は年少4月からZ会を始めます🤚
-
ママリ
Z会にするんですね✨
ちゃれんじのワーク多めの物がどんな感じか気になってたので参考になります☺️- 1月8日
-
初ままり
当時で言うチャレンジの思考力ぐんぐんをしてましたが、難易度はZ会と同じくらいです。- 1月8日
-
ママリ
難易度は同じくらいなんですね!悩ましいところです😂
- 1月10日
-
ママリ
ちなみに難易度同じくらいだけど今回Z会にする理由、決め手ってどんなことでしょうか?よければ教えてください🙏
- 1月10日
-
初ままり
Z会の未就学児コースは、ぺあぜっとという親子で体験をやる学習が毎月付いていて、それが良いなと思ったんです🥹
紙ベースの学習では、習得できない経験値を積みながら学習するのでなんで?やこれはどうなる?などの探究心も育つかなと思って🤗- 1月10日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
タブレットや紙以外の体験も大事ですよね🥺- 1月10日
じゅん
親の負担が少ないなら、あげられてるものだとスマイルゼミだと思います🙆♀
z会も、くもんも親の誘導がないと進まないので😅
スマイルゼミなら一人で勝手にできます✨
が、わかってなくても適当に押せば進んでいってしまうので、わからなくてもできたとなることがあるのがデメリットです💦
-
ママリ
スマイルゼミは皆さん1人でできるとのことで、すごいですね✨
確かにその分ちゃんどできてるかは緩くなりますよね😅
でも自分が家事しなきゃいけない時とかにテレビ見続けさせるよりは良さそうなので、検討しようと思います☺️- 1月8日
退会ユーザー
幼児教室おすすめですよ👍
3歳のときには平仮名、カタカナ
アルファベットなど読めるようになってました✎
4歳になり、平仮名やカタカナ書いてます!
遊びながら先取り学習ができるのでおすすめです⭐
通信教育やワークなど毎日コツコツやるのも面倒でほとんどやらないのですが週1の習い事のみでこんな感じです😁
-
ママリ
コメントありがとうございます!
幼児教室は以前行ってたのですが、子供が全然楽しくなさそうで、かつ担当の先生が交替したらものすごく微妙な方になってしまい辞めてしまいました😂
相性の良い教室や先生と出会えたらめちゃくちゃいいですよね✨- 1月8日
はじめてのママリ🔰
いまはチャレンジタッチではないですか?タッチ、いいですよ😳
家ではタッチ、外出先ではスマホアプリ、3ヶ月に1回くらい、紙のワークがきます。
タッチにする前はチャレンジやめようと思ってましたが😅タッチは良かったです。
-
ママリ
春からタッチになるようで、今はまだ紙&知育玩具です。タッチ良いんですね!
まずは切り替わってから少し様子見てみようと思います☺️
ありがとうございます!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
是非是非☺️お勉強系好きじゃないので読めない書けないで大丈夫?と思ってましたが、毎日やるものだよと言ったら自分で毎日やって、読み書きできるようになってきました!生活のルールなんかもレッスンで出てくるので、お勉強だけじゃないところが私は気に入ってます☺️英才教育ぽくはないですが😅
- 1月10日
ei
年少から公文行ってます!
公文は教室というか先生によって色が違うので、どんな感じか体験行ってから決めた方がいいと思いますが、我が子が行ってる公文は成績あげることに命かけてる先生の所なのでめちゃくちゃ厳しいです😂私もこどもの時に同じ公文で同じ先生に教えてもらってましたが、小4で数Ⅰとかやってたぐらいなので笑
娘も何も書けない読めない状態でいれましたが半年で足し算もできますし平仮名の読み書きもでき、ノンタンとか簡単な絵本なら自分で読めます☺️あと、集中力がついて30分ぐらいならプリントずっとできるようになりました!
デメリットは親がある程度ついて宿題をしないといけないことですかね🤔それなりの年齢になったら声かけるだけで良くなりますが小さいうちは教えないといけないので💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり教室って先生によりますよね💦うちは以前幼児教室で先生と相性合わなかったことがあり…。
小4で数Iはすごいですね😳
その教室に通った方は皆さん、中学や高校くらいになってもレベル高い感じなんでしょうか??- 1月10日
-
ei
相性合わないと続けにくいですよね💦
関西なのですが、そこの公文だけで京大や阪大に毎年合格者だしておられます😊- 1月10日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳の息子がくもん行ってますが、大変です😣ぼちぼち辞めます😂💦
うちの教室では1日10枚宿題がでます。線を引くズンズン教材(添付画像)が両面5枚、ひらがなを読む教材が両面5枚。3歳児がするものなので10枚といってもボリュームは少ないですが、それでも子どもにとっては負担ですし、何か身についてるのか?と疑問に思ってます。自分でもできそう感があります😅
くもん自体は悪くなくて、むしろもう少し年齢が上がる頃にはすごくおすすめと聞きます。タイムアタックで問題を解いていくので、集中力が上がるそうです!3歳児には厳しかったので、小学校入学前ぐらいならいいかもしれません😊
今から何か習うとしたら幼児教室のコペルがおすすめです!全国にあるので、お近くにもあれば見学に行ってみてください🙌🏻歌や数字や、ストーリーを組み立てたり、時にはハサミは硬貨を使ったり。レッスン内容に感心させられてます🥹
-
ママリ
具体的に教えて頂きありがとうございます!
1日10枚すごいですね😳
確かにうちの子もやりたくない!となってしまいそうな気がします😓
コペルもよく名前聞きますね!確認してみます✨- 1月10日
はじめてのママリ🔰
うちは年中からですが
こどもちゃれんじのタブレットしてます。
それまで全く数字も平仮名も読めず、興味もなかったのでやる気なく教えるにも私がイライラしてしまったりしてたのでタブレットがあると知ってはじめました。
私が見なくても出来るし、子供も楽しんでしてます。
私がご飯作ってる時などにできてます!!!
ただ紙に小さく書くとかはそれでは学べないので、たまに紙にも書く練習してます。
-
ママリ
ちゃれんじのタブレットも1人でできるんですね☺️
タブレットに切り替わってから少し様子見てみようと思います✨- 1月10日
mikan
年中からスマイルゼミをやっています。我が家も共働きで忙しい。
一人でサクサク進められます、どこで間違えたかなど親のアプリの方でチェックできるので(いまは小学生なので国語とかいてますが、こんな感じで表示されます)苦手なポイントも把握できます!
がんばったらカードゲットできたりするので子どもも楽しそうにやっています!☺️ちょっとしたメッセージや写真のやり取りもこどもとできるので(こどもは書いて文字入力)コミュニケーションもとれています。
-
ママリ
詳細ありがとうございます!
親側で確認できるの良いですね☺️参考にさせて頂きます。- 1月14日
ママリ
ありがとうございます!
ひとりで進められるのはいいですね✨