
午後の2時間の昼寝が多いかどうか心配ですか?朝と昼に短い昼寝をしているとのことですが、どう思いますか?
夜頻繁に起きてしまうのですが、午後15時から17時に2時間昼寝をしてるのがしすぎですかね?😰
どう思いますか?他は朝30分、昼30分です!
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

のん
全く問題ないと思います!
昼寝ちゃんとできてないと夜覚醒して夜泣きにつながりますよ💦

はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら昼寝は問題ないと思います!
そして6ヶ月は起きちゃう時期かと🥺
-
ママリ
問題なさそうですか!ありがとうございます!4ヶ月のときにめちゃくちゃ覚醒してたんですが、なくなってきてたのがまた始まった感じなんですー😭
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
波ありますよね🥲
うちも上の子がそんな感じでした💦- 1月6日

はじめてのママリ
6ヶ月頃は、朝寝も昼寝も2時間ぐらいしてましたが夜通し寝てたので関係ないと思います。こればっかりはその子によるのかなと💦
睡眠退行やメンタルリープはあるかもしれません。
-
ママリ
そんなに寝てても夜通し寝れるんですね🫨
睡眠退行かなってかんじはします🥺回答ありがとうございまふ!!- 1月6日
ママリ
長くないんですねー😖
他になにか対策できないか考えてみます😭ありがとうございます!
のん
ちなみに授乳はおっぱいですか?ミルクですか?
頻繁に起きるならおっぱい恋しくて起きてることもあるので!(息子がそうでした!)
ママリ
ミルクなんですー😭起きたときにミルクあげても飲まなくて泣きじゃくるので、お腹空いて起きてる訳じゃないみたいなんです😭