※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
妊娠・出産

妊娠初期の流産は兆候がなくても起こる可能性がありますか?腹痛や出血がない場合でも、順調に育っているとは限りませんか?

センシティブな内容です。

妊娠初期です。
流産は全く兆候がなく起こることはありえますか?
腹痛や出血がなければ順調に育っているという認識で合っていますか?
なくても流産の場合はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出血も腹痛も何も症状なくて健診にいって気付く場合もあります🥲

  • ちぴ

    ちぴ

    やっぱりそうなんですね😭
    症状あっても嫌だけど、いきなり言われるのも辛い😭

    • 1月6日
めろんぱん

私の周りはみんな腹痛出血何も兆候なく、健診に行ったら心拍止まってた…がほとんどです泣

  • ちぴ

    ちぴ

    兆候がないことが多いんですね…
    ありがとうございます😭

    • 1月6日
R

去年3月稽留流産経験しました。

11週頃の検診で心拍が止まっていることを知りました。

12週自然排出しました。

9週の大きさで成長が止まっていた為
その時期に心拍が止まってしまったんだろうとのことでした。

特に症状はなかったです。。

  • ちぴ

    ちぴ

    お辛い経験をお話くださりありがとうございます。

    やはり症状がなくてもありえることなんですね…

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

去年の春、特に腹痛や出血は無く
心拍確認した2週間後の受診で
心臓が止まってました。