※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産院で使われている円座クッションを市販で手に入れたいです。どこで売っているか分かる方いますか?硬めで写真に近いものがいいです。明日が退院で、即日配送ができなくて困っています。他にお股の痛みを和らげる方法を教えてください。

産院で使われてる円座クッションを市販で手に入れようとするとどこで扱ってるか分かる方いませんか

硬めの円座クッションでできれば写真に似たようなやつが欲しいです

明日の7日が退院ですぐ使いたいと思うんですが、Amazonや楽天だと三連休なのもあって即日配送ができず悩んでます


ほかには、タオルとかで代用できたとかお股の痛みを乗り切った方法を教えてください😭

コメント

あや

私は母がバスタオルをぐるぐる巻いて棒状にしたものを円座型にビニール紐で括ってくれたものをドーナツクッション代わりに使ってました!
言い方があれですが😂古いバスタオルとかでバリバリになってるものとか、新品でノリがついてパリッとしてるくらいの物をギッチリ巻くと硬くて座りやすかったですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます😭

    届くまでギチギチに巻いたタオルで乗り切ろうかと思います

    良かったら教えて欲しいんですが、円座クッションにすら今日は座れなくて、そんなことありましたか?

    • 1月6日
  • あや

    あや

    ありました😂
    私の場合、1人目な吸引分娩だったのもあって、傷だらけで
    2人目の時は赤ちゃん大きくてお尻まで裂けて😂
    結果どちらも座れるようになるのに1〜2週間かかりました。そーっと座っても痛くて無理!な時が何度かありましたよ💦
    こんなこと言うと希望がないかもですが、ある程度慣れて座れるようになります😅

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感じです😭初産3684gで吸引でした
    坐薬入れて座って3分でギブアップです😭
    こればっかりは仕方ないですよね
    薬に頼りつつ早く慣れるよう祈るだけです😇

    教えていただきありがとうございます

    • 1月6日
食べることが趣味

ニトリで買いましたよ✨結構硬いのでいいです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ニトリ見てみます!
    ありがとうございます!😭

    • 1月6日