※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建築中の家の写真を見ずに家具を選んでいるが、完成前に写真を送ってもらった方が良いでしょうか?動画で家を見せてもらうのも考えています。

親戚の不動産屋さんと工務店の所で
戸建てを購入して今建ててもらって最中ですが
まだ一度も建物内や外観の写真を見た事はありません。

外観はイメージのCGみたいなのを印刷されたのを見ました。
あと1カ月ほどで完成だと思うのですが、
写真を送ってもらってみてから色々な家具などを
購入した方がいいでしょうか?

正直間取り図は頭に入ってて
色々な物件の動画を見たりしてかなり想像はついてます笑

もうほとんど家具なども選び終わり
後は購入するのみです。

家は遠すぎて見に行けないので
やはり一度動画で見せてもらう方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アクセントクロスやテレビ、
ライトなどの設置はお願いしてあるので見たいような
もうこのまま知らないでいたいような馬鹿みたいな思考になってます笑

はじめてのママリ🔰

写真送ってもらってからのほうがいいです。コンセントの位置や高さも確認した方がいいです〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    そうします!
    コンセントの高さや位置は全て図面とこちらでお願いしてあるので把握してますが雰囲気とかありますもんね!

    • 1月6日