※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ファッション・コスメ

美容室で指名をしていないけど、今回は男性スタイリストに指名しようか迷っている。皆さんはどうしていますか?

指名料がかかる美容室で指名ってしてますか?

何度か行っている美容室で、初回は店長→2.3回目は女性→4.5回目は男性のスタイリストさんが担当してくれました。
今までこの人がいい!とか特になかったし、指名料かかるので、ずっと指名してきませんでしたが、今更ながらしたほうがいいのかな?と思えてきました😅

するなら直近でやってくれてる男性にしようかと思っているのですが、皆さんいつもどうされてますか?🤔

コメント

トマト

指名料金が、一律ではなく1600円~300円なんですが、
私はとくにこだわりないので指名してないです。
というか、そんな余裕なくて…。
ですが、美容師さんがハサミとか自腹購入で、とても高いことを知って、
新人の子を応援の意味で指名しようかとか、
逆にだから上手い人は技術ももちろん、使ってるハサミも違うのだと知り、指名したくなりました。

deleted user

以前は男性店長さんの技術を気に入って指名していましたが、他店異動で店長さんが代わってからはこの切り方だと誰でも同じだな、手が空いてる人でいいやと思って指名はやめました。

はじめてのママリ🔰

ずっと指名してます!
生え方の癖とかカラーの入り方とかブリーチや縮毛の履歴をわかってくれてるので失敗がないです。
見た目ではわかりませんが、実際はダメージがある上細い髪なので、何も知らない方がカラーすると色が濃く入りすぎたりして失敗されやすいので💦
40代半ばの男性ですが、どうでもいいお世辞やサービストークがないのも好きです。