

みかん
うちの6歳の娘もいまだに夜中起きることが多いです。夜驚症なのだと思ってるのですが、小児科で相談はまだしていません。小学校入学前にしてみようかと思っていますが…ほんとストレスですよね。

ママリ
うちの子もありますね💧
調べたら夜驚症ってでてきて、それかなっておもってました、、
しかも、なんか叫んだりわけのわからないことをいうこともあったり、、
こっちの声が届いてない雰囲気とゆうか、、、、
いま6歳で最近は減ったんですけど、ついこのまえまでひどくてほんとに悩んでました😭
小児科かなー?とおもいます!

はじめてのママリ🔰
2歳以降の夜泣きは夜驚症がほとんどだそうです💭

ママリ
小2ですが夜驚症まだあります…
今まで怖い夢でも見てるのかなー?と思ってましたが、小2になって泣きながら歩きだしたりするので夜驚症だと気づきました!
寝てから1時間くらいすると始まります。
次の日全く覚えてないですが、疲れたり、昼間に色んなことが起こると脳で処理しきれずに起こるみたいですが、大きくなれば収まってくるとネットに書いてあったので様子を見てる状態です。
コメント