
コメント

退会ユーザー
参考になればですがf(^_^;
私は和通(麻酔)で誘発なしで産みました。
退会ユーザー
参考になればですがf(^_^;
私は和通(麻酔)で誘発なしで産みました。
「計画分娩」に関する質問
陣痛で救急車、みなさん私の感じの場合だと遠慮なく呼びますか? ・一人目分娩時間30分 ・無力症のため病院が選べず、一人目の時と同じ家から1時間のところ ・計画分娩は実施していない ・管理入院もなし ・先生から大き…
9月末が予定日ですが、 37週の時点で約3400gあります💦 先生には頭でかいね〜と言われてます(笑) あまりでかいと下から産めなくなるぞ〜と ボソッと言われビビってます🤦♂️🤦♂️ 経産婦なので予定日まで待たないで 計画…
38週での計画分娩がうまくいかず、39週から再トライで入院中です。 前回きかなかった内服薬での誘発からスタート。 今のところあまり変わりなく。。 計画分娩みなさんどれくらいかかって出産しましたか? 先が見えな過ぎ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Harumama
コメントありがとうございます😊
誘発剤なしの計画分娩もあるのですか❓❓
すみません無知で。。。
退会ユーザー
私の病院は明らかに予定日を過ぎそうな場合は計画分娩になり日程を決めます。
そうでなければ、陣痛がきたら病院に行き、麻酔インでした。
大きな病院でしたので麻酔科があったからだと思います。
Harumama
理解力がなくて大変申し訳ないのですが、バースプランで計画分娩を選ばれたわけではないってことですか❓❓
退会ユーザー
はい。和痛しか選んでいないです。
ですので、参考になるのか分からなくてf(^_^;
スミマセン。
Harumama
そうでしたか😊
とんでもないです❗❗
ちなみに、和痛ってぶっちゃけどうですか…
無痛ほど痛みは軽減できないと聞いてるのですが😢
私がお世話になる産院は無痛がなくて和痛しかないんです。
退会ユーザー
子宮口が5cmで麻酔インなんです。
5cmまでの陣痛が痛かったです(T-T)
ちなみに私の場合は助産師がのんびり屋さんで、7cmまでいってしまい、それまで発狂して大声で叫んでました(笑)
2cm返してくれと思いました(笑)
麻酔後は普通に分娩室で主人と話せる感じでした。
私の結論は自然分娩ムリ。です。(笑)
和痛しか説明を受けた事がないので無痛との差が分からないのですが、私の友だちが無痛でして、その人も5cmインと言っていました。
何が異なるのか、知りたいです。
hmamaさんへの他の方の回答を拝見させて頂きます☆
Harumama
なるほど…
5㎝までは頑張らないといけなかったのですね😭💦
確かに…2㎝返してくれって思いますよね(笑)
麻酔するタイミングが産院によって変わるのでしょうか😨