※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Miku
子育て・グッズ

生後8ヶ月でミルク2〜3回は大丈夫でしょうか?体重は9.3kgで、食事量も記載ありますが心配です。

生後8ヶ月でミルク2〜3回ってやばいですか?

現在2回食で1回のご飯量は、
約200gは食べてると思います!

朝 離乳食➕ミルク120
夕方 離乳食
お風呂後 200
0時跨ぐ前後に220なのですが、、、

大丈夫だと思いますか?

体重は9.3kgあります。

曲線ギリギリです😢

コメント

りり

同時期はすでに寝る前のみでした🍼
よく食べる子だったので早めに3回食(200〜250g)にして、ミルクは寝る前の140mlのみでしたがしっかり育ってます!

お子さんの場合は体重もしっかりあるので、夜中以外はご飯のみでもいいかもですね😊
ご飯の方がカロリー低いので!

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    本当ですか!!

    うちの子もよく食べる子なので、9ヶ月になるのを待たずに3回食にする事にしました!◎

    少し様子見ながら、そうしてみます!
    ありがとうございます🙇

    • 1月6日
deleted user

8ヶ月の娘を完ミで育てています😊

離乳食の時も含めて、まだ1日4回あげてます!

①ミルク200(起床時)
②離乳食+ミルク80前後(お昼頃)
③離乳食+ミルク80前後(夕方頃)
④ミルク200(就寝前)
って感じです!

住んでいる市町村の離乳食説明会の際に見た見本のスケジュールだと、離乳食後の授乳含めてまだ5回授乳するような感じでしたよ😊
なので8ヶ月でミルク2・3回は全然多くないと思います!
まだ2回食ですし、栄養の半分以上がミルクで摂るような時期と聞きますし😊

ちなみにうちの娘は9.8キロあります(笑)
心配になりますよね😅
でも保健師さんやお医者さんからは、動けば痩せるから気にしないことと言われました☺️

akane

息子もあと10日で9ヶ月で今日から三回食にしまきたが、ミルクは3回どころではなく、4時間おきくらいに飲みます😵💦
産まれた時から「新生児室で一番ミルクを飲みます!」と言われていて、ずっと発育曲線ギリギリできて、離乳食を始めた5ヶ月ごろからはもう上側を推移しちゃってます😅

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    ミルク大好きっ子なんですね!🫶

    うちの子も、私が出産した時期の中で出生体重もトップで1番の食いしん坊の子でした😂😂

    本当に私の子も常に発育曲線ギリギリです😂もうそろそろ超えてもおかしんじゃない?とか思ってきちゃってます😂😂

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

ミルク以外で麦茶や白湯で水分取れてたら大丈夫だと思います。うちはストローマグもコップもまだだめでミルクは1日4回です💦

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    麦茶大好きっ子なので、大丈夫かな🥺
    うちの子はストローマグもコップ飲みも出来るようになったので大丈夫だと思いたいところです、、

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

よく食べる子なのですが7Kgちょっとと小柄で、小児科の先生に相談し8ヶ月から3回食にしてます!
1回に180〜200g食べます😊
完母ですが、おっぱいもここ数日ほとんど欲しがらず、出なくなってきてます😵

  • はじめてのママリ🔰Miku

    はじめてのママリ🔰Miku

    やはり、180〜200g食べてると
    ミルクやおっぱい欲しがらなくなりますよね🥺

    こんなに飲まなくて、大丈夫なんですかね😂😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦
    私も心配して、市の育児相談に電話したら、離乳食が沢山食べれてて、体重が減らなかったらそれで大丈夫と言われました😊👌
    早めに3回食で良さそうですね☺️

    • 1月6日