※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いから125mlの4個パックのベビージュースをもらいました。同じ月齢のお子さんがいる方、いつ飲ませていますか?一度に全部飲ませていますか?おやつとジュースを同時に取るのはあまり良くないと聞いて、麦茶を選んでいます😅

知り合いからベビージュースをもらいました。
125mlの4個パックです。

月齢が近いお子さんがいる方、どのタイミングで飲ませてますか?
飲ませるときは全部飲ませてますか?

おやつとジュースは一緒に取るとあまり良くないと聞くのですが、、
麦茶を飲まなくなるかなと思い避けてきました😅

コメント

れい

まだ飲ませたこと無いし、飲ませる気も無いです!
お菓子とか貰ったときはスタッフが美味しく頂いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️

    • 1月5日
みいこ

うちも実母がよく買ってくるんですが、まだあげたくないので私と夫で飲んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    どうするか悩んでいたら旦那が飲みたいと言っていたのであげようと思います🤣

    • 1月5日
ひよっこ

お出掛け先とかです。基本はお茶を持ち歩いていますが、お姉ちゃんが飲むのと同じタイミングで渡す事が多いです。あとは1歳過ぎてからは薬飲ませる時とかに混ぜるために使ったりもありました。下は1歳7ヶ月ですが、まだいっきに1パック飲み切ることはないです。

もともとジュースを飲ませる前から麦茶をあまり飲まない子なので、水分しっかり取ってほしい時(熱がある時とか汗かいた後)にジュースに頼る事はあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    上の子がいるとジュースデビューも早くなりそうですね😊

    臨機応変に使われているのですね!参考にします!

    • 1月5日
まる

うちも家ではあげてないです😳
お出かけする際や、今日全然水分取れてない!って思った時にあげてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    どうしても水分取ってくれないとき用に保管するのもありですね!

    • 1月5日