
コメント

kanakan
多嚢胞でクロミッド飲んでましたが、いつもはガタガタなのにクロミッド飲んでる時は綺麗な2層になってましたよー!
これは病院行ってみないと分からないですね😅

✳︎mama✳︎
私は多嚢胞でクロミッド飲んで半年経っても排卵しませんでしたよ〜だから基礎体温ガタガタでした😅
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうだったんですね。。
今回はもしかしたら排卵しなかった可能性ありますよね😢- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
そうかもしれないですね😣クロミッド飲んでエコーとかはされないですか??😀エコーで見たら確実ですけどね😀
- 3月10日
-
ママリ
エコーで診たら大きく育ってて、排卵間近だよ!って言われたのですが…😣
今日はなぜか凄く体温あがって36.88になりました😱- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
なら明日とか排卵するかもですよ!!とりあえず今日タイミング取ってみてください😍
- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
ちなみに排卵したらガクンとさがりますよ😀
- 3月10日
-
ママリ
排卵遅れたんですかね😖
3日の時点で19.5ミリと17ミリって言われたのですが、もしまだ排卵してなかったとしたらかなり卵胞大きくなっちゃってますよね😣?- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
グッドアンサーありがとうございます😵😵ちなみに排卵間近と言われたのはいつですか??😀
- 3月10日
-
ママリ
いえいえ😊
相談に乗って頂きありがとうございます!
3日に言われました!
3.5.7日にタイミングを取るように指導されたので、一応タイミングを取ったのですが…
ちなみに今の基礎体温です…💦- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
なるほどですね😀ちょっとわかりにくいですが、このまま体温高いのが続けばもしかして❤️のパターンかもしれませんね😊
ちなみに私の妊娠時の載せておきますね😘
わりとわかりにくいし、高温?からまた下がったりでダメかなと思ったりしましたができてました😅無事に授かっているといいですね❤️- 3月10日
-
ママリ
もしかして❤️になってほしいです😫
明日も高温でありますように…
わぁー❤️
基礎体温ありがとうございます😊
排卵日が凄くわかりやすいグラフで羨ましいです!!
しかも二層になってますね😆
妊娠するとやっぱり二層になるんですね!- 3月10日
-
✳︎mama✳︎
これわかりやすいですか?😅でも確かに私もともとがひくいので36度以上あれば高温かもしれません😅笑
確かに二層になりますね😊ただ笑ってるマークは検査薬陽性のマークなんですけどその後も下がって心配しまくったので、これ以降ストレスになるから基礎体温はかるのやめました😅
もしかしてを私も願ってます😊❤️- 3月11日
-
ママリ
私の基礎体温より全然わかりやすいです😊
そうなんですね!
私は低温もあまり低くないです💦
私も早くキレイな二層をみたいです😂
ガクっと下がってる日ありますね💦
基礎体温辞めて正解ですね👍
でも妊娠しててもガクっと下がる時があるんですね!
勉強になりました✨
ありがとうございます⑅◡̈*- 3月11日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうだったんですね!
前回はガタガタでしたが、二層になってました😭
やはりこの感じだと、病院で診てもらわないとわからないですよね…