
コメント

ぱる(*´꒳`*)
居たら居たで大変だけど
飲み会とか旦那だけ遊びいかれると腹立つ気持ちわかります(笑)

秋ココア
ご飯手抜きに出きるからラッキーと思います❗笑っ
-
y.h.mama
毎日帰ってくるのが1時とかだから
ご飯は毎日手抜きなんです。。。- 3月10日

nana
飲み会行ってもいい?って申し訳なさそうに聞いてくるけど、むしろラッキー月一くらいならどんどん行ってきてーって感じです笑
-
y.h.mama
旦那も申し訳なさそうに聞いてきます。
月1.2ぐらいでもそうはならない。。
尊敬します(;_;)- 3月10日

さわみん
いたらいたで嬉しいけど、飲み会ラッキー!と思います😊
夜ご飯は適当にある物にして夜は娘が寝たら1人でゆっくりテレビ見てダラダラしてます!

退会ユーザー
三年経ちましたが会社の飲み会ですら悲しいですー😭

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
いたらいたで育児とかも手伝ってくれると期待しちゃうのですが、結局ゲームばっかりだったりするので
それだったら、飲み会やらどっかいってもらった方が、気が楽です(笑)
旦那のご飯の準備もしなくていいので☺️

り
飲み会の日はラッキーって思います😆(笑)その日弁当も作らなくていいし、ぐーたら出来るから嬉しいです😂

じゅんさん
わかります。わかります。
今、リアルにその気持ち(^^;;
居ると、なんだかんだ面倒くさい。
でも、先週といい。
また、今日も飲み会。
こっちは、子供達でバタバタで
お茶漬けをかけこんでるつーのに
楽しくビールしている旦那にムカつく(^^;;
イライラおさまらない〜

退会ユーザー
飲み会は忘年会、新年会くらいしか行かない旦那ですが
寂しいですー( ; ; )
付き合い21年
結婚14年ですが…

退会ユーザー
飲み会と言ってきたらめっちゃ喜んで小躍りしてます(笑)

yunnan
私そうなりました。
いない方が楽です😂
でも、遅くに帰ってきて
ドタバタされるのが
うっとうしいです😡
あと、私は行けへんのに
気軽に行けていいなーって
イライラする時はあります😂

arc
3年かどうかはわからないですが、子供が生まれてからはそうなりました♡
たまーに早い帰宅、普段は遅いのが自分の時間も作れてちょうどいいです♡

なち
付き合ってからいれたら
4年半くらい経ちますけど
全然いない方がいいなんて
思えませーん!笑
毎日話し足りないです!
y.h.mama
やっぱ腹立ちますよね。
しかもそこに女がいるとなると
は?ってなる。
ぱる(*´꒳`*)
わかります😢(笑)
あと会社の人たちと居酒屋とかならいいけど
女の子のお店行かれるのもいやです(笑)
きゃばくらで働いてたのですが
付き合ってるときにやめてほしいと言われ辞めたのになんでお前は行くんだ?は?ってなります(笑)