※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が出ない状況で、哺乳瓶やマグでミルクを拒否されて困っています。どうしたらいいでしょうか?

8ヶ月

完母でしたが母乳が出てない感じがします😔
哺乳瓶拒否、マグでもミルク拒否で飲まないとなると、どうしたらいいのでしょうか😰?

コメント

むーたん

1度母乳をイオンなどで測ってみて、本当に出てなくて困ってしまったら離乳食を3回食にしてみたらどうでしょうか💦
息子も2人目の関係で9ヶ月で卒乳してご飯のみになったので最悪それでも行けるかなと思います😓🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食はすごく食べるのですが、小さめで(曲線内)小児科の先生と相談して8ヶ月から3回食にしたんです😭
    それから母乳がガクッと減った感じなのか、ここ3日張らないし出てる感じがなくて😓
    イオンで測れるんですね😊
    ありがとうございます😭🙏

    • 1月5日
  • むーたん

    むーたん

    そうなんですね🥲🥲
    じゃあ、3回食でお腹いっぱいになってあまり飲まないサイクルができて作られなくなってきたのかもしれないですね🍼
    イオン、体重計があるので!授乳前と後で測ったらわかるかな!と思います!!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです😵💦

    買い物ついでに測ってみます😊
    ありがとうございます😭!

    • 1月6日