
コメント

はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
母体のMRSA保菌で点滴しながら分娩だなんて珍しいですね?
病院にMRSAの検査までしないし、見つかっても点滴はしないところもあります。
それこそGBS保菌なら点滴しますが、MRSAだとあまり聞かない気が、、、
産まれた赤ちゃんがNICUに入らないといけないような異常がある場合は別として、保菌しているだけなら基本手洗いしっかりして他のお母さんや赤ちゃんにうつさなければ大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
医療従事者です。
母体のMRSA保菌で点滴しながら分娩だなんて珍しいですね?
病院にMRSAの検査までしないし、見つかっても点滴はしないところもあります。
それこそGBS保菌なら点滴しますが、MRSAだとあまり聞かない気が、、、
産まれた赤ちゃんがNICUに入らないといけないような異常がある場合は別として、保菌しているだけなら基本手洗いしっかりして他のお母さんや赤ちゃんにうつさなければ大丈夫です。
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
珍しいケースなんですね!!
GBSも保菌しているので分娩時に同じように点滴をすると言われました。
赤ちゃんには特に異常はなく元気に成長してくれていますので、手洗い、消毒をしっかりしていきたいと思います!
アドバイスありがとうございます😭