※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠38週でMRSA保菌が判明。分娩時の対応や体験談が知りたいです。

妊娠38週で検査の結果MRSAを保菌していることが分かりました。
分娩時に点滴をすること、個室隔離をすること、赤ちゃんに触る前は手洗い消毒をすることを説明されました。
急に発覚したことなので内心とても不安で焦っています。
同じようにMRSAで出産されたお母さんがいらっしゃったら分娩時、入院時の体験談を教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

医療従事者です。
母体のMRSA保菌で点滴しながら分娩だなんて珍しいですね?
病院にMRSAの検査までしないし、見つかっても点滴はしないところもあります。
それこそGBS保菌なら点滴しますが、MRSAだとあまり聞かない気が、、、
産まれた赤ちゃんがNICUに入らないといけないような異常がある場合は別として、保菌しているだけなら基本手洗いしっかりして他のお母さんや赤ちゃんにうつさなければ大丈夫です。

  • はる

    はる

    珍しいケースなんですね!!

    GBSも保菌しているので分娩時に同じように点滴をすると言われました。

    赤ちゃんには特に異常はなく元気に成長してくれていますので、手洗い、消毒をしっかりしていきたいと思います!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 1月5日