
生後7ヶ月の女の子が離乳食を再開しました。10倍粥を食べて半分残し、かぼちゃや人参は口に入れても飲み込まず。進め方や一週間の食事内容について相談しています。
こんばんは!
今日で生後7ヶ月になる女の子がいます。
6ヶ月になった時に離乳食を始めましたが、あまり食べなかったのでお休みしており、今日から離乳食を再スタートしました。
以前に10倍粥、人参、かぼちゃは食べさせていてアレルギーも大丈夫でした。
とりあえず今日は久しぶりの離乳食だったので10倍粥一さじを食べました。
半分くらい食べて嫌がったので残しました。
明日からの進め方でお聞きしたいです。
一度かぼちゃ・人参を食べたことがありますが、まだ与えない方が良いのでしょうか?
一週間は10倍粥を続けた方が良いですか?
ちなみに。。。
2/15(水)離乳食スタート(6ヶ月と6日目)
2/22(水)10倍粥、人参
2/24(金)10倍粥、かぼちゃ、人参
2/26(日)からお休み
3/9(木)再スタート
という感じになっています。
かぼちゃ、人参は口に入れましたがほとんど飲み込んでいません。
回答よろしくお願い致します。
- わっさん(8歳)
コメント

KR
日にちがたくさんあいていないのであれば
同じぐらいで大丈夫だと思いますよ( ˆ࿀ˆ )
わっさん
回答ありがとうございます!
2週間もあいてないくらいです(*´-`)
人参、かぼちゃは明後日くらいなら食べさせてみます♪