※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

最近知り合った素敵な方が、30代後半〜40代くらいでLINEをしていないことに驚きを感じています。周りにLINEをしている人がいない環境で生きているのか、と考えています。

最近知り合った方で年齢は恐らく30代後半〜40代くらい、とても素敵な方がいます。
連絡先交換の時にLINEのやり方がよくわからなくてと言っていて、電話番号とメールアドレスを交換しました。
お時間ある時にまたやり方教えてくださいとのことでした。
このくらいの年齢の方でLINEをしていない方に出会ったことがなく少しびっくりしたのですが、そういう方って親しい友人や兄弟などいらっしゃらないんでしょうか?
ここで聞いたってわかることではないですが、周りがLINEしていたらやり方教えてもらったり自然と自分もLINEするようになると思うので、今までそんな機会もなかったということはわりと1人が好きで生きてるって感じなんですかね?
いつもノーメイクでおしゃれな感じではないです。話してる時は一生懸命で緊張するとちょっと早口になってしまうようなところがあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にLINEに興味がないんだと思います。私の友人もLINEをしてない人がいてメールと電話でのやり取りです。LINEやらないの?と聞いたことがありますが、やらないと言ってました🤔メールと電話で事足りるのでなくても困りはしないですもんね🥺

はじめてのママリ🔰

親しい友人や兄妹がいないっていうことは別にない可能性もあると思いますよ。

場に合わせて、今度教えてくださいと言っているものの、

・周りはやっているけど自分はSNSやらないというこだわりの強い人
・本当はやっているけど、だいぶ近づいてからしか教えないタイプの人

そもそも
・近しい人とは電話でのやりとりばかりで文字でのやりとりがあまり好きではない人

など、いろんなパターンがあると思います。

はじめてのママリ🔰

研究職とか仕事一筋だったとか、

激しい人見知りさん、

LINEは親しい人のみでしてる

とかですかね💡