※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵アレルギーで軽い症状が出た場合、病院に行くべきか、様子を見ても良いか迷っています。6gに増量予定でしたが、1週間は5gのままにしようと思っています。

卵アレルギーの症状 病院に行く目安についてご相談です💦

卵白2gを食べた時に、全身蕁麻疹が出てひどく腫れ、機嫌も悪く明らかなアレルギー反応が出て病院に行きました。

その日は症状を抑える薬をもらって、
アレルギーが出ない量を毎日食べさせ、1週間で1gずつ増やして慣らしていきましょうという指導でした。

今朝、5gを食べさせたのですが、少しだけ目の周りが赤いような気がします。
5gあげるのは今日で5回目ですが、年末年始病院がお休みだったので、数日ぶりに食べさせました。

体に症状はなく、目の赤みもアレルギー症状なのかよくわかりません。

このような軽症でも病院に行くべきでしょうか?
午後の診療まで様子見でも良いのでしょうか。

来週から6gに増量予定でしたが、心配なのでもう1週間くらいは5gのままいこうと思っています。


コメント

もな👠

アレルギー症状はあまりにも酷いものはお薬もらったほうがいいですが、ある程度のものならば時間が経てば収まります。
念の為、写真に収めておくといいと思います!

はじめてのママリ🔰

症状出る度に受診はしてなかったです!